goo blog サービス終了のお知らせ 

東京23区のごみ問題を考える

脱焼却の循環型ごみ処理システムは可能か!!
   ~ごみ問題の覚え書きとして~

大分市の佐野清掃センター ピット内で火災 、発生から11時間経ってようやく鎮火<施設に損傷なし>

2023年01月22日 08時42分00秒 | 中間処理施設等

大分市の佐野清掃センターのピット内で火災
発生からおよそ11時間後に鎮火したという、、(参考「発生から11時間経ってようやく鎮火 大分市のごみ処理施設火災」)

 

大分市 更新日:2023年1月20日

佐野清掃センターにおける火災事故発生について

火災発生の状況について

令和5年1月20日(金曜日)未明に、佐野清掃センター清掃工場内のごみピット(貯留施設)で火災が発生しました。
消防による消火活動が続いていましたが、午後0時25分に鎮火を確認しました。

ごみの搬入について

1月20日(金曜日)は佐野清掃センター清掃工場および埋立場への搬入はできません。福宗環境センターまたは鬼崎埋立場をご利用ください。
ごみステーションでの家庭ごみ収集は通常どおり行います。

1月21日(土曜日)の佐野清掃センター清掃工場および埋立場でのごみ受入は、通常どおり行います。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大阪市 報道発表資料 高濃度... | トップ | 新潟県五泉市村松地内の事業... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

中間処理施設等」カテゴリの最新記事