goo blog サービス終了のお知らせ 

東京23区のごみ問題を考える

脱焼却の循環型ごみ処理システムは可能か!!
   ~ごみ問題の覚え書きとして~

映画 『ボヘミアン・ラプソディ』<伝説のバンド「クイーン」のボーカル、フレディ・マーキュリーの半生を映画化>

2018年11月28日 19時50分58秒 | 映画・観劇など

 

映画のことなら映画.com

ボヘミアン・ラプソディ

劇場公開日 2018年11月9日

解説
 世界的人気ロックバンド「クイーン」のボーカルで、1991年に45歳の若さでこの世を去ったフレディ・マーキュリーを描いた伝記ドラマ。クイーンの現メンバーであるブライアン・メイとロジャー・テイラーが音楽総指揮を手がけ、劇中の楽曲には主にフレディ自身の歌声を使用。「ボヘミアン・ラプソディ」「ウィ・ウィル・ロック・ユー」といった名曲誕生の瞬間や、20世紀最大のチャリティコンサート「ライブ・エイド」での圧巻のパフォーマンスといった音楽史に残る伝説の数々を再現するとともに、華やかな活躍の裏にあった知られざるストーリーを描き出していく。「ナイト ミュージアム」のラミ・マレックがフレディを熱演し、フレディの恋人メアリー・オースティンを「シング・ストリート 未来へのうた」のルーシー・ボーイントンが演じる。監督は「X-MEN」シリーズのブライアン・シンガー。
スタッフ

監督     ブライアン・シンガー

作品データ
原題     Bohemian Rhapsody
製作年     2018年
製作国     アメリカ
配給     20世紀フォックス映画  
上映時間     135分

 

ボヘミアン・ラプソディのオフィシャルサイト http://www.foxmovies-jp.com/bohemianrhapsody/

 

 

 

たっぷり聴かせてもらった!!
よかったです!!

ここのところ、我が家のBGMは古いロックやポップがエンドレスでかかっているので、、、
さすがにボリュームはそれなりに絞ってあるが、、、

今日は映画館でクイーンを大音響で、、

クイーンが好きでなくとも、多くの人が聞き覚えのある大ヒット曲
ボヘミアン・ラプソディ、ウィ・ウィル・ロック・ユー、レディオ・ガ・ガ
それらができあがるときのエピソードなど、、、

まさに天才とは曲も歌詞もわき出てくるのだろう、、、
あの奇抜な発想、パフォーマンス、エネルギー、すごいな、、、

ライヴ・エイドの再現も圧巻、
イギリスにあるボービントン空軍基地にウェンブリー・スタジアムのセットを作り上げたそうだ、、

若い人には「クイーン」もすでに過去の人なのかな、
しかし、映画館の観客、意外と若い人もいたな~

とてもよかった、、、


 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 武蔵野市 世界初?!清掃工... | トップ | 23区唯一の渓谷「等々力渓谷... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

映画・観劇など」カテゴリの最新記事