goo blog サービス終了のお知らせ 

東京23区のごみ問題を考える

脱焼却の循環型ごみ処理システムは可能か!!
   ~ごみ問題の覚え書きとして~

名古屋市内のごみ焼却工場で男性作業員がごみピットに転落、命に別状なし、、

2020年05月26日 21時19分43秒 | 中間処理施設等

東海テレビ「15メートル下の“可燃ゴミの中に転落”」から

 

名古屋市内のごみ焼却工場で、男性作業員がごみピットに転落した事故、、、
テレビ朝日の「工場で15m落下も…ごみがクッションで命に別状なし」では、「作業員がごみの投入口と収集車の間にスペースを作らずに作業したことなどが落下の原因」となっていたが、、、

東海テレビでは、より詳しい状況が、、、

15メートル下の“可燃ゴミの中に転落”…命綱つけず作業していた38歳男性が“手首骨折” 2重扉が故障
東海テレビ 2020年5月25日(動画有り
名古屋市千種区のゴミの焼却施設で25日午後、ゴミを集積していたピットに男性作業員が落下しケガをしました。施設内の監視カメラが、事故の瞬間を捉えていました。


それにしても、監視カメラの映像で転落の様子がリアルで、、、
幸いにも、命に別状がなかったからよかったものの、、、

ごみピット内、負圧になっていると聞くけど、、、
約30分後に救出と、、骨折あれど、命に別状なしでよかった、、、
酸欠防止のため、転落した場所に空気を送り込むためのダクトもあるとは聞くが、、、

東海テレビによると、
作業する人のための命綱「安全帯」も用意されているようだが、つけていなかった、
また、安全のために2重扉があるのだが、その扉が故障して解放状態になっていたと~

名古屋市猪子石工場 「いのこいし」と読むのだ、、、

 

二重、三重の安全対策はあれど、、、
ごみピットへの転落事故は度々ニュースになるが、、
車ごと転落も、作業員や運転手の転落も、、、
ニュースなどで報道されるのは氷山の一角なのだろうが、、、

 

関連(本ブログ)
高知市長浜にある清掃工場の「ピット」に転落 男性職員けが2019年07月10日
23区 北清掃工場 ごみ収集車が「ごみバンカー」に落ちた、運転手ら男性作業員2人無事2018年10月19日
労働基準監督署 佐野清掃センターのごみピットに転落事故で会社を書類送検/大分 2017年06月19日
大分市の佐野清掃センターで男性作業員がピット転落死 2017年05月01日
三重・伊勢市 ごみ焼却施設に車が転落 男女2人が軽傷2017年03月27日
横浜市のごみ処理場(都筑工場)で転落事故、職員がピットに9m落下/神奈川2017年01月06日




 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中央環境審議会循環型社会部... | トップ | 23区清掃一組 新型コロナウ... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

中間処理施設等」カテゴリの最新記事