goo blog サービス終了のお知らせ 

東京23区のごみ問題を考える

脱焼却の循環型ごみ処理システムは可能か!!
   ~ごみ問題の覚え書きとして~

5月16日から申請受付/WTO新清掃工場・破砕C/浜松市PFI(予定価格は867億3717万8160円)

2017年04月12日 08時48分34秒 | 中間処理施設等

浜松市、
浜松市新清掃工場及び新破砕処理センター施設整備事業の入札公告及び入札説明書等を公表
新清掃工場(ストーカ方式またはシャフト式ガス化溶融方式)の処理能力は1日当たり399t
11月下旬に審査し、最優秀提案者を選定する~


■ 5月16日から申請受付/WTO新清掃工場・破砕C/浜松市PFI
日刊建設通信新聞 (会員登録) 2017年4月12日
 浜松市はWTO(世界貿易機関)対象の新清掃工場と新破砕センター施設整備運営事業の総合評価落札方式一般競争入札を公告した。老朽化した南部清掃工場と平和破砕処理センターの代替施設を整備する。PFIのBTO(建設・譲渡・運営)方式で実施。予定価格は867億3717万8160円(税込み)。
 申請書などの提出期間は5月16日から同22日まで。入札提案書などの提出期間は8月31日から9月4日まで。11月下旬に審査し、最優秀提案者を選定する。基本協定は12月中旬、仮契約は2018年1月下旬、本契約は2月議会の議決日の締結を予定している。
 応募資格は、単体かグループなど。参加要件は、土木工事の設計・建設者が測量及び土木関係コンサルタントに登録し、土木一式工事1000点以上など。
 建築物の設計・建設者は建築関係コンサルタントに登録し、建築一式工事1000点以上など。プラント設備の設計・建設者は清掃施設工事1000点以上など。
 新清掃工場(ストーカ方式またはシャフト式ガス化溶融方式)の処理能力は1日当たり399t。
 また、新破砕処理センターの処理能力は破砕設備が同38t、選別設備が同26t。建設予定地は天竜区青谷1500ほかの敷地7.56ha。
 設計・建設期間は24年3月31日まで。運営・維持管理業務は同年4月1日から44年3月31日まで。
 アドバイザリー業務はエイト日本技術開発とベーカー&マッケンジー法律事務所が担当。


浜松市 更新日:2017年4月10日

浜松市新清掃工場及び新破砕処理センター施設整備事業 PFI手続き

本市は、浜松市新清掃工場及び新破砕処理センター施設整備事業について、民間の資金、経営能力及び技術的能力の活用を図るため、「民間資金の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律」(PFI法)に基づく事業として実施します。

入札公告及び入札説明書等の公表について(平成29年4月10日)

PFI法の手続きに基づき、入札公告及び入札説明書等を公表します。

特定事業の選定について(平成29年3月24日)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中間貯蔵施設における可燃性... | トップ | 次の記事へ »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

中間処理施設等」カテゴリの最新記事