Quarter Blog 男の趣味Blog★人として1/4人前◇でも食欲は二人前… 

Moto/Road Bike/MTB/腕時計/模型//Bass釣り/趣味ブログ!楽しけりゃ~それでイイじゃなぁ~い…

日本海軍零式艦上戦闘機二一型

2014-03-21 | Airplane Model

 ここ最近は

 仕事が忙しく大分スローペースになりましたが・・・

 

 完成です

 

Dsc06635

 

 メーカー:タミヤ模型

 モデル:日本海軍零式艦上戦闘機二一型

      『台南航空隊所属 坂井三郎 一飛曹搭乗機

             昭和17年2月 バリ島デンパサル基地』 

 SCALE:1/48

 

Dsc06626_2 Dsc06629

 

 『ウォッシング』で、 尾翼の辺りを汚しすぎたんですが

 まぁ~ 良しとしましょ

 

 今回もエンジンカウルにのみ『銀ハゲチョロ』を行いました。

 ほんのチョットだけ・・・

 

Dsc06632 Dsc06633

 

 エンジンカウル下内部のオイルクーラー用エアダクト付近をパテ盛し形成したのでイイ感じなったと思います

 

 更に、このキットには付属していなかったので

 エンジンカウル主脚カバーの機体識別ナンバー末尾数字の「3」

 同時製作していたハセガワ零戦21型の別なキットから流用しました

 

 

Dsc06624

 

 

 日本海軍の撃墜王、エース坂井三郎氏の愛機「V-103」号機のアンテナは、空気抵抗低減の為にノコギリで切り落とされていたそうなので取り付けしませんでした

 

 『シャドウ吹き』が効いて立体感がでましたね

 機体使用色は『XF-76』 灰緑色(日本海軍)です

 以前使用したXF-12 明灰白色よりも

 カナリ緑っぽいと言うか黄色っぽい印象を受けますね

 

 デカール貼りでトラブルがありましたが、何とかリカバリーできたので

 結構満足しています

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。