Quarter Blog 男の趣味Blog★人として1/4人前◇でも食欲は二人前… 

Moto/Road Bike/MTB/腕時計/模型//Bass釣り/趣味ブログ!楽しけりゃ~それでイイじゃなぁ~い…

ホリゾンタルフレーム&ディープリム

2019-08-22 | Road Bike(過去)

諸事情により

買ってから1か月以上放置状態

黒い円盤

 

 

お預けだった

"MAVIC COSMIC PRO CARBON UST"

パナモリさんに装着しますか・・・

 

 

見た目の”いかつさ”からは想像できませんが

 

SLグレードとは違い

ステンレススポークで乗り味がマイルドだという噂なので

早く乗りたいんだけどね・・・

 

でも 走るのは”しばらくお預け~”

 

 

 

ほほぅ

これが噂のMAVICカーボンリム専用の

”幸せの黄色いブレーキシュー”

 swissstopのヤツね・・・

 

今流行り25C以上のタイヤが推奨で

リム幅が25㎜なので再調整が必要ですね

 

 

ビフォー

 

 

アフター

 

おおっ!

ホイール換装でガラリとイメージって変わるもんですねぇ~

 

パナモリさん

かなり力強いイメージになりました

 

 

クロモリホリゾンタルフレームディープリムホイール

 

Quarterが思い描いていた

理想の組み合わせ

 

 

このフレームには浅すぎず深すぎず・・・

 

40㎜

 

50㎜以上だとやり過ぎだしねぇ~

この位のリムハイトホイールが合ってるんじゃないかな

 

 

更新したバーテープはさて置き

ステム角がホント気に入らないんだなぁ~

 

ホリゾンタルフレームにこのステム角はアップライズ過ぎる

もっとホリゾンタル(水平)にしたい

 

そして100㎜ってチョット近いな・・・

 

現在、余っていたステム使っていたんですが

±6° 100mm なので

 

もっと角度のあるモノ探してみるかな・・・

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。