Quarter Blog 男の趣味Blog★人として1/4人前◇でも食欲は二人前… 

Moto/Road Bike/MTB/腕時計/模型//Bass釣り/趣味ブログ!楽しけりゃ~それでイイじゃなぁ~い…

滑り込みでモーマンタイ

2014-02-28 | Airplane Model

 さぁ~て

 タミヤとハセガワ1/48の零戦の塗装も終わり一段落

 

 ハセガワ1/72 零式艦上戦闘機11型

 の塗装に入っていきましょうか

 

Dsc06428

 

 塗装に入ろうと思ったのですが・・・

 

 そー言えば

 零戦11型は、艦上戦闘機といわれていますが21型と違って

 着艦フックを装備していない事を思い出したんです

 で、説明書を読み返してみると、 『着艦フックの部位を穴埋めしろ』と・・・

 

 慌ててパテ盛して

 乾燥・削り・ペーパーがけ

 これで数時間を費やしてしまった

 

 

 でもまぁー 塗装する前でよかった

 滑り込みでモーマンタイ(問題無し)

 

Dsc06430

 

 一機は指定色の

 H-61 明灰色(1) 日本海軍機用

 で塗装します

 

 

Dsc06429

 

 で、同じ塗装にするのはつまらないので

 もう一機は

 『第12海軍航空隊 所属機 1941年』

 ツートーン塗装です

 

 一度

 ●ミスターホビー H-61 明灰色(1) 日本海軍機用

 で下塗りした後にマスキングテープを貼り

 ●タミヤ 『XF-76』 灰緑色(日本海軍)

 を塗装します

 

Dsc06431 Dsc06432

 

 うーーーん

 色にじみも無く 

 いい感じのツートーンになったような気がします

 

 現段階では艶あり と 艶消し とのツートーンで違和感がありますが、

 今回は最終的に

 タミヤ X-35 セミグロスクリヤー(半艶クリヤー)

 でトップコートしますので問題ないでしょう

 多分ね・・・

 

 

 下面の着艦フック部もキレイに処理

 

1_2

 

 毎度毎度、同じこと言いますが・・・

 

 機体&主翼に真紅の『日の丸』

 が入ると

 テンション上がる上がる

 

Dsc06434

 

 仮組みで エンジンカウルとエンジン、プロペラを装着

 いいジャンいいジャン

 

 一歩完成へ近づいた

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。