Quarter Blog 男の趣味Blog★人として1/4人前◇でも食欲は二人前… 

Moto/Road Bike/MTB/腕時計/模型//Bass釣り/趣味ブログ!楽しけりゃ~それでイイじゃなぁ~い…

何かの記念?

2017-02-04 | Wristwatch

ミルガウスを買ってからというもの 

困ったことにオフィシャルで身に着けられません

 

何故か

家族に内緒(Quarterのヘソクリ)で買ったから・・・

 

以前"OMEGA Speedmaster Professional"を買った時

(以前も内緒だった

 

パッと見 文字盤も黒だしサブマリーナーと似ているからバレないかなぁ~

なんて思っていたんですが、バレまして・・・

 

以外にQuarterが身に着けているもの見てるんだなぁ~

なんて感心してしまった

 

で・・・今回は、ポリッシュベゼル

オレンジ稲妻針

グリーンサファイヤ風防

目立つんでいつかは、絶対にバレルだろうな

 

 

"ROLEX MILGAUSS Ref.116400GV"

 

このミルガウスというモデル名

ミルはフランス語で”1000”

ガウスは磁束密度の単位、磁場の強さの単位

から作られた造語からつけられました

 

平たく言うと耐磁時計という事ですねぇ~

 

元来、機械式腕時計は磁力に弱いモノなのですが

このミルガウスは特殊な職業(レントゲン技師・発電所で働く技師や無線技士) に従事している人向けに開発された時計で

まさにQuarterの為の機器式腕時計です

 

そして、スマートフォンやPCがあふれている現代の為の時計と言っても過言ではないのかな

 

思い出せば、

以前はこの磁力によってスプマスプロが大変なことになりました

シャア専用Speedmaster??

 

ミルガウスはこんな事はないでしょうね

 

なぜかQuarterは、特殊機能を持った時計が好きなようです・・・

 

 

 

Quarterは全くスキューバダイビングしませんが 

"ROLEX SUBMARINNER DATE Ref.16610"

・300m防水機能

・逆回転防止ベゼル (潜水時に酸素の残量が分かる)

 

地上では全く不要なスペックですが”丘ダイバー”という事で・・・

 

 

 

"OMEGA Speedmaster Professional Ref.3572.50"

・クロノグラフ機能 (経過時間計測)

・タキメーター (物体の時速を計れる)

・スケルトンバック (人の心を癒す機能)

 

普段使うといえば、カップ麺の3分を計測するくらいでしょうか

 

 

いつも何かの記念と称して買ってきた機械式時計ですが・・・

左サブマリーナ:娘誕生記念

右スピマスプロ:結婚10周年記念

 

今回は・・・

先日娘が学校で1/2成人式なるモノを行ったそうなので

 『子供が十歳を迎えた記念 とでもしておきます

  

しばらくはこの3本で行きますかぁ~

つーかもう暫くは何も買えない 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。