goo blog サービス終了のお知らせ 

Quarter Blog 男の趣味Blog★人として1/4人前◇でも食欲は二人前… 

Moto/Road Bike/MTB/腕時計/模型//Bass釣り/趣味ブログ!楽しけりゃ~それでイイじゃなぁ~い…

JAGWIRE チューブトップス

2010-12-01 | MTB(過去)

 最近、MTBロードバイクに乗っていると気になることがあります

 それは、サスペンションが沈んだ時やハンドルを切った時にフレームピボットシフトアウターワイヤーブレーキホースが擦れている感じがするんです・・・

 

 以前、盗難被害にあったMTBも数年乗っていた所、フレームとブレーキ・シフトワイヤーが干渉して擦れていて、気がついた時にはフレームの下地(金属その物)が見えていたのを思い出しました。

 フルサスバイクは可動部が多いので特に気を使わなければいけませんね

 

 で・・・ 今回はこんな物を購入してみました

 

 

337

 ●JAGWIRE チューブトップス 3G 

    左:5.5mm-6mmオイルライン用

    右二つ:4mm-5mmブレーキ・シフトアウター兼用

 
 素材は、やわらかいゴム製で割れ目が入っているので装着も非常に簡単です

 

338 339

 

 ピボット右側のシフトアウターワイヤーに4mm・5mmアウター用を二つ

 

340 341

 

 ピボット左側のオイルラインにも5.5mm-6mmオイルライン用を二つ

 

342

 

 そしてヘッドチューブ付近にも幾つか装着しました

 

 良く見ると、ピボット付近にアウターワイヤーが擦れている箇所があったので、早めに対処して正解でした

 

 

343

 

 ついでに、GIANT DEFYのヘッドチューブとトップチューブにも4mm・5mmアウター用装着・・・

 

 コレで当分の間は安心ですね