こんにちは!
白山クリーンパトロール班2年の吉田です。
9月18日(火)に行われたクリパトンピックについて報告させていただきます。
クリパトンピックとは、レクリエーション形式でゴミ拾いを行う活動です。今回は、埼玉県にある、所沢航空記念公園にて清掃活動を行いました。
実際の現場は、公園の面積が広く、たばこの吸い殻などのゴミもありましたが、落ち葉や木々が多い印象でした。ほうきやちりとりを貸していただけたので、それらを駆使して、ゴミ袋いっぱいになるほどの落ち葉を拾いました。
全キャンパスが集まる行事でもあり、チームごとの交流も深まったので、夏休み最後の活動として、充実したものになりました。


白山クリーンパトロール班2年の吉田です。
9月18日(火)に行われたクリパトンピックについて報告させていただきます。
クリパトンピックとは、レクリエーション形式でゴミ拾いを行う活動です。今回は、埼玉県にある、所沢航空記念公園にて清掃活動を行いました。
実際の現場は、公園の面積が広く、たばこの吸い殻などのゴミもありましたが、落ち葉や木々が多い印象でした。ほうきやちりとりを貸していただけたので、それらを駆使して、ゴミ袋いっぱいになるほどの落ち葉を拾いました。
全キャンパスが集まる行事でもあり、チームごとの交流も深まったので、夏休み最後の活動として、充実したものになりました。

