goo blog サービス終了のお知らせ 

Voice studying room

実生活に役立つボイス情報を、可能な限り提供致します。少しでも皆さんのお力になれますように。

ボイトレやりすぎ厳禁!!

2013-03-05 23:31:36 | 日記
よくネットや本で見かけるボイストレーニング方法。
あっこれいいといって、
その方法でボイストレーニングをする方も、だんだん多くなってきているようです。

でもやりすぎは厳禁です!!声帯結節等の原因となります。

はじめのうちは、5分程度トレーニングすれば充分です。


のどがかゆくなったり痛くなったら、すぐにトレーニングをやめましょう。

長い練習は禁物、


一日ごくごく短時間のボイトレが、良い声を作る第一歩となります。


独り言を言うのなら

2013-03-05 23:00:18 | 日記
早口言葉がおススメです^^

と、自分に言い聞かせてみました。



意外と好きな早口言葉をつぶやくと、心が落ち着きます。
もし家族に「何か言ってる」とつっこまれても、「これいざという時の滑舌練習」と、
言い返すことができるし^^

軟口蓋を意識した子音の出し方

2013-03-05 22:39:02 | 日記
ははぁ~、なるほどと思った。


実は私は、滑舌があまり良くない(汗)

軟口蓋に注目して、

P T K S N F M Y R Hの順で、子音発声してみた。
(自然に言う感じ。)


だんだん軟口蓋が上がって、
NやFになると軟口蓋のさらに奥の喉頭部分が上がる感じがした。
Hになるとのど全開と言った感じ。(皆さんもやってみましょう!!)

これで子音の基本のノドの位置はつかめたかな?