有閑マダムの気ままな海外生活 ~家族3人 en 日本~

メキシコシティ生活の記録(2009.4~2011.4)
広州生活の記録(2012.12~2016.3)

山あり谷あり

2010-11-28 | ランニング・自転車
毎月最終日曜日は、自転車でシティをぐるっと一周(約34キロ)できる。
実は今回まだ2回目。と言うのは、前回(おそらく1年前)途中でクタクタになり、
もう少しでギブアップしそうになった、という苦い経験があるからでございます

さて、先週40キロ越えをして若干自信がついたのでリベンジ
家を10時位に出発し、走り慣れた「レフォルマ通り」を目指す。
走り出すと、何かワクワクなんと、今回は、おやつを用意しているのだ

1時間程走り、レフォルマに到着。
早速、芝生の上でおやつ(補給食イチゴ味のバー)を食べる。お~至福の時
このままずっとボ~ッとしてたい気もするが、自力で家に帰るしかないのが自転車の基本。
ちょっと休憩してからまた走り出す。

このコースをずっと躊躇していた最大の理由は、
終盤(20キロを過ぎた辺り)に、山あり谷ありの坂が8個も続くからだ

そして、いよいよ目の前に登り坂が出現。
勢いをつけて一気に走り抜けようとしたが、途中で進まなくなり、必死に立ち漕ぎ
(それにしても、立ち漕ぎって、何年ぶりかな
そんな私を横目に旦那が軽快に走り抜けて行く。くっくやしい
追い越されるとスゴイ脱力感に襲われるので注意が必要です
その追いつけ追い越しを8セットしたら、知ってる景色が見えて来た

そんなこんなで、3時間弱でお家に到着
今回も辛かったけど、1回目よりかはラクだったような。。。
やっぱり何事も練習、練習






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝スロトレ生活

2010-11-26 | 美容・健康
朝、学校に行く前に、スロトレをすることにした
10分位なので、案外イケルかも

スロトレ後の5~6時間は、「脂肪分解タイム」なので、
この間に有酸素運動をすると、脂肪がどんどん燃えるらしい

ということで、学校の休み時間、校内を無駄に歩いてみたり。。。

快適スロトレ生活。いつまで続くかな?(基本3日坊主
ま、しばらくは、EASY(一番簡単なレベル)だけやることにしよっと。
嬉しいことに、今朝体脂肪計にのってみたら、体脂肪が減っていた。お~

スロトレ、効くかも
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スロトレ

2010-11-24 | 美容・健康
スロトレ【完全版】DVDレッスンつき
著者:石井直方 発行所:高橋書店

前から気になっていた「スロトレ」に初挑戦
DVDを見ながら一緒にやってみた

正直、キツイ。。。

EASY, STANDARD, HARDと3段階のメニューがあり、
日頃運動してるので、てっきりSTANDARDは余裕だと思っていた。
だけど、途中で脚と首がつりそうになり、休憩

でも、動きは簡単なので、続けられそうな気はする

面白いのは、EASYのモデルの方が一番「巨乳」だということ
初心者にやる気を持たせる配慮か
コレで旦那のダイエットが上手くいけばいいけどひひひ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無窮

2010-11-23 | 外食・打包
日本にいる時は、デートと言えばラーメン屋だったマダム家
前から気になっていたポランコにあるお店「無窮(MUKYU)」へ行ってみた。
 

お店に入ってみると、あれっ
誰もいない。ちょっと不安になる。
でも、メキシコ人の感じのいいウェイトレスがメニューを持って来てくれて一安心。
早速、ギョーザ、醤油チャーシュー、辛味ラーメンをオーダー。

まず、ギョーザが運ばれて来た。


おそるおそる口に入れてみると、肉汁がジュワ~
今までメヒコで食べたギョーザの中で一番美味しかった

そして、メインのラーメン。 左:醤油チャーシュー 右:辛味ラーメン
 

日本人がちゃんと作ってるスープの味に大興奮
まだまだ探せばあるものだわ。。。

私たちの大満足ぶりにウェイトレスさんもニコニコで、お店の雰囲気も◎

ラーメン&ギョーザが食べたくなったら、迷わず無窮へGO
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

42.195km完走

2010-11-22 | ランニング・自転車
目標を「しまなみ海道(約80km)」に設定したマダム家。
昨日から本格的なトレーニングの開始でございます

というわけで、一周4km強の競技場に行き、10周走ることに。
最初は、いつもレフォルマ通りを走っているよりガタガタがないので快適だなあと想い、
時速25kmで、かっ飛ばしていた
だけど、途中から脚が疲れて来て、30km辺りからは頭の中にアイスクリームが浮かぶようになり、
そしてそれが全く消えずいやはや、激しい妄想か、幻想か。
速度は落ちたものの(平均時速20km)、何とか無事に完走し、一目散にいつものアイス屋さんへ直行

ちなみに、目標を「しまなみ」に設定したのも、
はっさく大福」と「伯方の塩ソフトクリーム」が有名だからなのですほほほ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする