日曜日、義母の希望で奈良まで東大寺を見に行きました。
閉門は5時なのに、新大阪で合流したのが4時。門の前に着いたのが5時ジャスト。
陽は大きく傾いて、山の端々から夜の匂いがしてきます。
でも、この日はなんと鶴岡八幡宮とのコラボ(?)で夜に舞楽が行われるとのこと。
お陰で中にはいることができました。
大仏は撮ることが出来なかったけど、見ることができたので、超ラッキーです。
義母にも満足してもらえたし、好きな仁王像をゆっくり見ることができたので私的には◎!!でした。
二月堂から見る夜景も素敵でした
まあ、この日の教訓は、遠出をするときは余裕を持って行動しましょうってことなんですけども。
閉門は5時なのに、新大阪で合流したのが4時。門の前に着いたのが5時ジャスト。
陽は大きく傾いて、山の端々から夜の匂いがしてきます。
でも、この日はなんと鶴岡八幡宮とのコラボ(?)で夜に舞楽が行われるとのこと。
お陰で中にはいることができました。
大仏は撮ることが出来なかったけど、見ることができたので、超ラッキーです。
義母にも満足してもらえたし、好きな仁王像をゆっくり見ることができたので私的には◎!!でした。
二月堂から見る夜景も素敵でした

まあ、この日の教訓は、遠出をするときは余裕を持って行動しましょうってことなんですけども。