今日午後、大阪・中之島の国際会議場で開かれた
COML理事長・辻本好子さんのお別れ会に出席した。
病気の経過にはいろいろとあったようだが、
いずれにしても残念で堪らない。
辻本さんには、故中川米造先生を紹介してもらい、
それが今日の病院広報塾に繋がっているが、それを知る人も少なくなった。
病院広報誌のコンクール(BHI賞)の審査員長にも就任してもらった。
また、ビジョンヘルスケアズ20周年記念式典では、
代表呼びかけ人を引き受けていただき、
祇園のお茶屋で親しく打ち上げをしたことが昨日のようである。
また、昨年は京都のFM番組「タレモガ大学」に出演してもらった。
その後軽い食事をして、雑踏の河原町で別れたが、それが最後になった。
その時そんなに進んでいたとは・・・。
COMLは、我々とは少し考えが違うところはあるが、
医療を変えて行かねば・・という点では一致していたし、
辻本さん個人は我々ともっと連携したいと考えていた節もある。
会場では、懐かしい面々にも会えた。
まさに隔世の感がした。

COML理事長・辻本好子さんのお別れ会に出席した。
病気の経過にはいろいろとあったようだが、
いずれにしても残念で堪らない。
辻本さんには、故中川米造先生を紹介してもらい、
それが今日の病院広報塾に繋がっているが、それを知る人も少なくなった。
病院広報誌のコンクール(BHI賞)の審査員長にも就任してもらった。
また、ビジョンヘルスケアズ20周年記念式典では、
代表呼びかけ人を引き受けていただき、
祇園のお茶屋で親しく打ち上げをしたことが昨日のようである。
また、昨年は京都のFM番組「タレモガ大学」に出演してもらった。
その後軽い食事をして、雑踏の河原町で別れたが、それが最後になった。
その時そんなに進んでいたとは・・・。
COMLは、我々とは少し考えが違うところはあるが、
医療を変えて行かねば・・という点では一致していたし、
辻本さん個人は我々ともっと連携したいと考えていた節もある。
会場では、懐かしい面々にも会えた。
まさに隔世の感がした。
