昼前に白馬を後に、美ヶ原に向かう。
アートロードを通っているとき面白いものがいくつか目に留まった。その一つがこれ!


軽く蕎麦でも食べようと立ち寄った店、なかなかいい。「ざる蕎麦」並み・中・大盛りということだが並を注文。




そば湯も頂くことができた。
さて、ここからが実は大変なルートだった。
かなりの上り坂で、アクセルをいっぱい踏み込んでも「よっこらしょ!」という感じ。
美鈴湖に到着。



その後もかなり厳しい道が続く。途中の「しらかば平」はなかなか素晴らしい。



美ヶ原到着
途中ちょっとのどが渇いたので小さい店に立ち寄った。
「牛乳」・・・これがまたうまかった。そしてお店の兄ちゃん、なかなか親切だ。丁寧に道を教えてくれた。ありがとう!

美ヶ原高原山本小屋
周辺はまさに高原だ。残念ながら少々暑い!




牛乳を飲んだとき道を教えてもらったとおり、霧ヶ峰に向かった。
しかし暑い! 平日のためかも知れないが人の姿はまばらだ。
実は霧ヶ峰の「ニッコウキスゲ」を見るため立ち寄った。




白馬五竜高山植物園でニッコウキスゲをたくさん目にしたので、・・・。
リフトから動画でニッコウキスゲを撮したが、このコーナーに動画が掲載できるのか・・・それがわからないので残念!
この日の宿松本「追分屋旅館」の続く
アートロードを通っているとき面白いものがいくつか目に留まった。その一つがこれ!


軽く蕎麦でも食べようと立ち寄った店、なかなかいい。「ざる蕎麦」並み・中・大盛りということだが並を注文。




そば湯も頂くことができた。
さて、ここからが実は大変なルートだった。
かなりの上り坂で、アクセルをいっぱい踏み込んでも「よっこらしょ!」という感じ。
美鈴湖に到着。



その後もかなり厳しい道が続く。途中の「しらかば平」はなかなか素晴らしい。



美ヶ原到着
途中ちょっとのどが渇いたので小さい店に立ち寄った。
「牛乳」・・・これがまたうまかった。そしてお店の兄ちゃん、なかなか親切だ。丁寧に道を教えてくれた。ありがとう!

美ヶ原高原山本小屋
周辺はまさに高原だ。残念ながら少々暑い!




牛乳を飲んだとき道を教えてもらったとおり、霧ヶ峰に向かった。
しかし暑い! 平日のためかも知れないが人の姿はまばらだ。
実は霧ヶ峰の「ニッコウキスゲ」を見るため立ち寄った。




白馬五竜高山植物園でニッコウキスゲをたくさん目にしたので、・・・。
リフトから動画でニッコウキスゲを撮したが、このコーナーに動画が掲載できるのか・・・それがわからないので残念!
この日の宿松本「追分屋旅館」の続く
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます