今回は、趣向を変えて、
を受講していく。
この講義を聞いて、自分の仕事の業種がSIerであることがわかった😅
イマイチこのSIerという言葉に聞き馴染みがなかったからな。
SIerとは
- System Integrationの略SIに「〜する人」の意味のerを付けた和製英語で、システムインテグレーションを行う業者のことである。
エスアイヤーとかエスアイアーとか発音する(スラーではない)。
Systems Integratorともいう。
でも、講義で言っているように、エンドユーザーから遠いということはなく、エンドユーザーに近い立ち位置でオーダーメイドでプログラムを作るというような業務だからな。
少なくとも自社サービス企業ではないな。
以下、重要そうなキーワードをメモ。
システム開発に求められるもの
- SIer(受託開発企業)
- 品質・納期が求められる
- 与えられた業務をきっちりと遂行する力が求められる。
→ ウォーターフォール開発
- 自社サービス企業
- 開発スピードが求められる。
- ニーズの変化に強い開発が求められる
→ アジャイル開発
まぁなんか色々勉強にはなったが、あんまり参考にはならないな。
基本チームでプログラムを作ることはなく、すべての工程を自分でやっているからな。
それ考えると今の給料だと割に合わない気がする😫