goo blog サービス終了のお知らせ 

VICKYからの贈りもの

元保護犬イングリッシュセターのAMELIE、RALPH、BONA、GINOとの楽しい日々の思い出を綴ったブログです。

雪遊びづくしの年末年始 ~ 大晦日 ~

2019年01月05日 | 雪遊び
年末年始は4日連チャンで雪遊びを満喫
こんなに遊んだのは久しぶりかな?
同じような雪遊びネタが続くので簡単に

2018年もこれで走り納め&遊び納め。
午前中は雪原で軽~くひとっ走り。
午後は雪遊びで締めくくり



心おきなく遊んでちょーだい。







RALPHは自分のペースでね







纏わりつく雪に悪戦苦闘のAMELIEとBONA
雪玉が気になって思うように遊べない・・・




特にBONAは股の下が大変なことに




走ってはすぐに止まって雪玉取り。



それなのに雪が深い所に行っちゃうのは何故?








結局楽しい気持ちの方が上回っているんだろうな。





どんなシチュエーションでも画になる男



その優しい眼差しが何とも言えない。



2018年もいろいろあったけど、一番嬉しかったのはRudyに家族ができて幸せになったこと
これに尽きる
あとはAme&Ral&Bonaたちが病気することなく健康で過ごせたことかな。
健康じゃなければ、こうやって元気に遊べないしね。




みんなが健康だったことに感謝









終わり良ければ総て良し



2018年はこれで終了






雪玉取りが大変でお疲れさまだったね


お正月もBONAが大好きな雪遊びだよ

いよいよ

2018年12月20日 | 雪遊び
ようやくというか、やっとというか、この季節がやって来た
我が家にとっては1年ぶりの雪遊び
BONAがどれだけ楽しみにしていたことか。
一発目はふかふかの雪で遊ぼうと、とある場所へ。
誰も足を踏み入れていないからイイね~




これなら思う存分遊べる

もう、おもいっきり遊んでるし・・・





久しぶりなので肩慣らしを兼ねて行こう







あっそこは危ないから進入禁止だよ

戻っておいで!



雪山らしく突然雪も降ってきたりしてイイ感じに








RALPHが何か気配を感じてる。

ガサガサしてる、これは・・・


やっぱり




AMELIEも。




雪遊びを楽しんでるね~


でも、笑顔じゃないのは何故?




ボクはボクのペースで。






RALPHの視線の先ではAme&Bonaが雪玉取り。


新雪だとすぐ雪玉だらけになっちゃうからね~。


それでも雪煙を上げながら元気一杯かっ飛びまくるAMELIE



後半はコースアウトしっぱなしの女子たち
また目を怪我しないか心配で




こっちは枝とかに引っ掛けたりして服を破かないか心配・・・




突然飛び出してくるから、そりゃRALPHも何???ってなるよね


人の心配をよそに無邪気に遊んでるなぁ




まだやってるし





ま、こうやって遊ぶのが楽しいんだね。

流石にこれだけ遊ぶと雪の付き方もハンパなく、取っても取ってもまた付いて遊ぶどころじゃなくなってくる。




BONAとRALPHがシンクロしてる。


BONAが置いて行かれる。

ワタチを置いて行かないでーーーっ




そろそろ限界だね。



いよいよ雪遊びの季節がスタート。


これからガンガン遊ぶぞーーーっ

土日連チャンで♪

2017年12月21日 | 雪遊び
2017年も残すところ、あと僅か。
ちょっぴり早いクリスマスプレゼントということで、土日連チャンで雪遊びを

先ずは土曜日
雪は少なかったけど、それなりに遊べるのでOK





乾燥しているので、こまめに水分補給。


何処までお水を飲みに行くのかな?




奥に進むにつれて徐々に雪も。

縦横無尽に走り回って楽しんでる



好奇心旺盛な女子たち






二人の行動を監視してくれてありがとう

楽しく遊べたかったかな?






続いて日曜日
朝のお散歩が終わって部屋でまったり


お昼前に出発して雪遊びへ
誰も足を踏み入れてない遊び場は最高

こりゃ嬉しいね




笹の中から飛び出る子たち





ブルブル~



スリスリ~



前日と比べると本格的な冬景色の中での雪遊び










やっぱり雪が多い方が嬉しいみたい
その証拠がこの笑顔



それにしても、よく走る子だ






ブチャイクAMELIE

カメラ目線



ここまでの雪は期待してなかっただけに嬉しい誤算





目つきがちょいワルだけど、かっこいい

誰かに似ているような・・・、誰だろう?

RALPHが先導してくれてる。


肉球に詰まった雪が気になるBONAは、走っては雪を取っての繰り返し。






みんな気になるよね




日曜日にこれだけ遊べて良かった~


土日続けてだと家の用事もあるので忙しいけど、Ame&Ral&Bonaの充実感が満たされればそれでいい。
週末は我が子たちのためにあるのだから。
これが自分たちの生き甲斐でもあるので
2017年も悔いなく遊ぼう

待望の積雪

2017年12月13日 | 雪遊び
待望の積雪が前日の金曜日に
解けないうちに遊びに行かないと
久しぶりに森で雪遊び~



AMELIEとBONAも嬉しくてぶっ飛んでる





ここで遊ぶのは2年ぶり

のんびり行きますか



何か来る

RALPHの視線の先には・・・




風の如く通り抜けてく~



着いた





雪大好きっ子




やっぱりスリスリするんだ


走るの大好きっ子





飛んでるね~


更に先へと。



またRALPHの視線の先からあの子が・・・






とにかく笑顔
楽しくてイイね

その時AMELIEは

それにしても、スゴイがに股


1年半ぶりの森でAme&Ral&Bonaもテンション




アゴの下から失礼。


そして、また女子たちは山へと消えていく。



人もワンも身体が熱くなるほど遊んだからね



あれっ?BONAは?

ゲゲーーーッ

最後にやってくれた
濡れた服は数分でカチンコチンに
勿論BONAの飾り毛も

たっぷり遊んだ一日
帰りの車内が恐ろしいほど静かなこと
年末年始は何かと忙しくなりそうだ

北海道犬と

2017年03月30日 | 雪遊び
最近ある事がきっかけで知り合いになり、天然記念物にも指定されている北海道犬(アイヌ犬)のパピーと一緒に遊ぶことに。
今までテレビとかでしか見たことが無かったけど、まさかそんな希少な犬種と遊べるとは
まだ生後7ヶ月なので元気いっぱいの遊び盛りのやんちゃ盛り


人大好きワンコ大好き
年が一番近いBONAのことを気に入ってくれたみたいで
後を追って・・・




凄くいい遊び相手だと思ったんだけど。





てん君の遊ぼー攻撃に少々お困り気味



お守りをBONAに任せたAme&Ralたちは。




遊んで~っとRALPHにも絡んでみたけど・・・

まったく相手にしてもらえず





始めはAMELIEと一緒に走って遊ぼうとしたけど、そこはまだ7ヶ月のパピーちゃん。
気持ちと身体のバランスがまだこれからなので、まったくAMELIEについて行けず
更に厳しい一喝をお見舞いされて空気を読んだのか、その後は誘うのも遠慮がち(まだ7ヶ月のお子ちゃまなのにねぇ


Ame&Ralとも遊びたいよね~。





多分、雪を食べてる。

よくわからないけど、ボクも

やっぱり遊び相手はBONAだね


雪が良く似合う
紀州犬と似ているけど、顔つきが勇ましい。


とってもフレンドリーで天真爛漫
テレビや雑誌で知り得た北海道犬のイメージとは全然違う。
これは可愛いわ~



こうして和犬の子と遊ぶ機会は少ないけど楽しい


てん君に気づいたBONA

AMELIEは気にせず走り去り、BONAは一気にテンションダウン



そんなこと気にしないてん君


なんだかんだ言っても仲がいい




会いたいと思っても簡単に会える犬種じゃないので、自分たちにも、AMELIE、RALPH、BONAたちにもとっても貴重な経験。
それも生後7ヶ月のパピーとなれば尚更。
勿論てん君にとっても犬社会を学べた貴重な経験だったんじゃないかな?
AMELIEにも厳しく指導されたしね
今後の成長が楽しみ

また一緒に遊ぼう