goo blog サービス終了のお知らせ 

三代目あちらこちらバイク旅~関東発着~

バイクツーリング その他テキトーに。

日曜日は・・

2021-07-12 12:56:11 | ツーリングルート考察
昨日の日曜日、10:00から車の1年点検でトヨタへ。
車両、税金、保険全てあたしが支払ってるのにうちの奴らだーれも行かねぇ・・
担当やら店長と雑談するけど「少し痩せました?」って言われた。
自分では痩せも太りもしてないつもりだけど病気を疑っちまいますよ笑笑
まぁここんとこさらに、かなーり食べなくなったよーな?(その割りに肉体労働ですが)
唯一食が進むなぁってのは飲み屋と中華屋。つってもよその同年代のブログ見ると自分は全く食ってないレベル。
(ほとんどの読者様は私が川口市住まいだと思われてるかもだけど、川口市に法人市民税払ってますが、私の住まいは草加市です。どうでもいいけど笑、今回マンボウあれなので・・)
あっ、秋には健康診断いくつもりデス!

っでなんだかんだ帰ったら昼近く・・
朝は菓子パン1個だけど腹減らないし、疲れ溜まってチョーシ悪い。
ベッドに横になって寝た・・

夕方からは次のツーリングのルート考察で地図とGooglemapを交互に(笑)
通れそうな山道を赤ペンで書き込んでいく作業。
夏場はなるべく信号待ちがなく、さらに木の下を通る日陰ルート、標高を維持した移動が可能なルート選択が楽しい。

次のターゲットは酷道峠3連発!
初日は岐阜市内までの移動、もちろん高速は最小限で・・
2日目朝から岐阜福井県境のR157温見峠、福井石川県境のR416大日峠、石川から富山に抜ける県道峠、富山岐阜のR471楢峠を次々越える予定です。

まぁ先日の線状降水帯でやられてなければですが・・
週なかには情報取れるでしょう。


そんなところで・・・





2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なお)
2021-07-12 23:29:44
こんばんはー!私もその辺の酷道を今夏走ろうと思ってますが・・・もう少し先になりそうです(。-∀-)雨で道もやられてなければいいですね💦
無事に走られることを祈りつつ✨酷道ツーレポ楽しみにしてますね♪
返信する
Unknown (ver650_)
2021-07-12 23:54:31
なおさん どうもでっす! 

酷道峠3本は条件厳しいですがエスケープルートはあるので全体的な周遊としてはクリア出来るでしょう・・
楢峠と温見峠は過去に攻略してます。大日峠の新しい舗装はどうなんだべ・・
山奥を満喫したいですなぁ(笑)

往路の岐阜入りルートは楽しみです。どこ寄ってくかなぁぁー?(笑)
実は復路ルートはまだ未定でして夏の暑さとオリンピック回避をどう攻略するかで迷ってますです・・
返信する