燃料の残りを気にしながら四国の山岳部に突入する。

無料キャンプ地の河原にて仁淀ブルーを満喫!



天気は今のところ大丈夫





ときに暴れ川と化すのかもだけど、平時の仁淀川はかなーり平和だ・・

あの壁を抜けますが、燃料の残量は乏しい・・




うーん、綺麗だねぇ

なんか気配がしたと思って脇に入るとお地蔵さん?

ちなみに「出合橋」とのこと
![]()



さて、越えるかぁ瓶ヶ森の下を・・

無料キャンプ地の河原にて仁淀ブルーを満喫!




天気は今のところ大丈夫



仁淀川を渡る沈下橋


ときに暴れ川と化すのかもだけど、平時の仁淀川はかなーり平和だ・・
誰ぁーれも居ないし(笑)

あの壁を抜けますが、燃料の残量は乏しい・・
とにかくいろんな意味でさぶいぃ
国道を逸れて風をかわせる場所を見つけて休憩、体力と思考の回復を・・(笑)




うーん、綺麗だねぇ

なんか気配がしたと思って脇に入るとお地蔵さん?
なにか祀られてました。

ちなみに「出合橋」とのこと
この場合の出合は川と川の出合い
物理的な川の合流地点だけど「出会い」に重ねてしまうなぁ・・特に今回のツーリングでは(笑)



さて、越えるかぁ瓶ヶ森の下を・・
つづく