ボランティアしよかせんけん

私たちは、働く女性のボランティアグループ『松山ベンチャークラブ』です。

季節を味覚で知る・・?

2008-10-19 23:24:06 | ベンチャー会員の呟き

『hanako』です。こんばんは

秋もだんだんと、深まってきましたーー。

日々、寒くなって、きましたね~

   海も風が強い。。

 

海岸の近くで育った、、私は、、毎日のように・・・

を食べております。

だから・・・釣れる魚によって、、季節が巡るのです

が食卓に登場すると、、あぁー、もうそんな、季節になるんだね~ 

と、、思うのです

父が、今日・・魚を釣ってきました。

 『 ブリ 』   でかっ

ブリは、出世魚と呼ばれる魚です 

と言うのは、、

ブリの呼び名は成長に応じて変わってくるから。らしいです

呼び名は地方によって違います。

    関東:ワカシ・ワカナゴ → イナダ → ワラサ → ブリ

関西:ワカナ・ツバス → ハマチ → メジロ(イナダ) → ブリ

北陸:ツバエリ → コズクラ → フクラギ → アオブリ → ハナジロ → ブリ

山陰:ショウジゴ → ワカナ → メジロ → ハマチ → ブリ

九州:ワカナゴ → ヤズ → ハマチ → メジロ → ブリ → オオウオ
 

など・・・と、 ネットで、詳しく調べみても、、

私が知っているのは、、 ヤズ → ハマチ → ブリ  までですが~

 

食べごろは、、12月~1月ごろが、一番美味しい季節です

これからが~どんどん、、美味しくなってくる魚ですね

今夜は、我が家は~【お刺身】でいただきました~

今でも、十分、、まいう~ でしたよー

 

ついでに、、ご近所・・風景

   近くの海岸を歩くと、、

魚が干されていたりする~

そんな、、のどかな田舎の風景も、私は~好きです

 

 

 

 人気blogランキング参加中です!

 

  ボランティアブログも登録しました!

励みになります。1クイックよろしくお願いいたしまぁす!

  

 

 


お疲れさまでした。。

2008-10-05 23:47:07 | ベンチャー会員の呟き

本日、、あいにくの雨模様でしたが、、

 

ベンチャー参加の、バザー 無事終了致しました。。

 

参加された皆様方、そして来てくださった皆様方、お疲れさまでございました

 

ブログ二回目の登場~『hanako』です~。

 

 

報告、報告~と、昨日アップする予定でしたが、、

我が家では、一台しかないパソコンを姪ちゃんと奪い合い

本日に至る・・・(笑)

 

今回は、私にとって~二回目のバザーの参加

張り切って、前日、土曜日の準備段階から~出席です

 

 

すご~いすごいです

国際ソロプチミスト松山 様より ご準備していただいた~

  りっぱな、案内紙

 

おぉー、案内負けしないように頑張らなきゃ~~。

 

 準備、準備~  

 

松山ベンチャークラブ の 

出品物 は、 皆さんから集めた、 “ 各種 品々 ” ~

ベンチャー会員 手作りの品 “ デコパージュ石鹸 ”  

ベンチャー会員 まろさん の “ 手作りお菓子 ”

ベンチャー会員 のんたん の “ お花達 ”

  【 シクラメン 】 可愛い~

毎年の、、 アトリエ素心居 様 から お預かりする “ 陶器の焼き物 ” 

そして~今回は、、

“ ウォーくりーん タオル ” も 販売 を 致しました~~

   こちらです

 

当日は、ですね~

なんと、、

ウォーくりーん実行委員会 のメンバー達 が、、 

ウォーくりーん PR に、来てくれたんです

一緒に皆さん頑張って、沢山のご協力いただき、

ウォーくりーんタオル、たくさん販売できましたよね

 

そのうえ、、最終の後片づけまで、、しっかりと・・手伝ってくれて、、

本当、ありがとうございました

今日は、皆さん~いっぱい疲れちゃったのではと、思います。

 

参加された皆様、本当に、お疲れさまでしたー 

来てくださった皆様、本当に、ありがとうございましたー 

 

私も、、今夜は~

ゆっくり眠れそうです~ 皆さん、ゆっくり休んで下さいね

おやすみなさい

 

 

  人気blogランキング参加中です!

 

 励みになります。1クイックよろしくお願いいたしまぁす!

 

 


はじめまして~

2008-08-06 23:48:54 | ベンチャー会員の呟き

はじめまして~

本日は、、お日柄もよく~?!アセッ。汗っ。

と、初めて・・「ベンチャークラブ」ブログに登場致します。。

まだまだ新人 会員 の 『hanako』 です

 

前々から~~

ブログも書いてね~と、、「のんたん」にも言われてて。。だけど、、

《不定期、登場しま~す》 などと、、申しながら~

 

・・・・なかなか、登場せず

すみません 

わたくしの雑文などは。。。おこがましくて。。。とても

何を書けばよいものなのか

 

で、、新人として~~

ベンチャークラブの宣伝に登場してみましたーーー

私は、ですね~

 

実は、、≪ボランティアしよかせんけん≫ 

 

ブログ を見て、、 「ベンチャークラブ」 に入会したんです。

最初、、定例会議の見学に伺って・・・

めちゃ~緊張したよ~~

でも、活動内容は、ブログ観てたし~~楽しく、役たてるなんてとね

 

動機は、

「人の役に立ちたいな?」

「喜んで貰えることしたいな?」

って・・・単純ですけど。。

一人では、、どうしようもなくても・・・人数が増えたら~?

大きな  力  になれるのかな 

 

(役にたててるか?わかんない微力な力ですけどね~(笑)

 

そんな、、思いがあるかた~

いますよね?きっと。。

身近なボランティア活動、、初めてみませんか

楽しいですよ きっと (笑)

 

そんな・・・感じで、、いいものでしょうか?

新人『hanako』 ベンチャークラブの紹介をしてみました

(紹介になってたのかしら・・・?汗)

 

 

明日 8月7日(木曜日) 夜 7時半~

松山ベンチャークラブ8月定例会が あります

 場所は 松山市民会館洋室1 です~

ボランティアに興味のある方 ぜひぜひ、来てくださいね~

 

 

人気blogランキング参加中です!

 

 

 励みになります。1クイックよろしくお願いいたしまぁす!

 

 

 

 


次年度会長Y嬢の6月からがんばるぞ!!

2008-05-29 00:42:38 | ベンチャー会員の呟き

Y嬢もブログに挑戦です

今週末、のんたんとソロプチミストさんと一緒に児島に行きます。

入会して10うん?年、大会の参加ということで…

奈良、釧路、福岡、京都、高知、岩国などに行って

ほかのベンチュリストさんと交流してきました。

今回も楽しみです。

 

                                 

腹が減っては戦ができぬとばかりに、先にご飯を食べに行きました。

こちらでは、打ち合わせには何回かお邪魔しましたが、

ご飯を食べるのは、初めてです

まずは、オレンジリキュールで乾杯です

大人なので、多少お酒が入っても、無問題

お勉強の前の腹ごしらえです          

家庭では、作れそうにない、アボガドのオーロラテリーヌ

トロッとした舌触りが、とっても美味です!      

     

付け合せのパンにソースを絡めて、おいしーーです。  

        

空豆の冷製ポタージュです。          

夏野菜のラタトィユ

ナスは苦手なはずなのに、美味しかったです。          

レンズ豆の温かいサラダ         

ガーリックトーストと一緒にいただきます           

今治産のお魚のピカタもいただいて、

大満足の外ご飯でした           

  人気blogランキング参加中です!

マークの上で1クイックしていただければ幸いです。

 


k嬢 初ブログに挑戦です

2008-05-16 22:02:31 | ベンチャー会員の呟き

今日は棚釜さんとブログのお勉強の前に美味しいご飯へ

初のアルゼンチン料理です    

k嬢も毎晩飲んでいるアルゼンチンの マテ茶お家以外では初めて飲みました           

飲む野菜と言われるくらいに『ビタミン・ミネラル』がいっぱいの美容と健康に優 れて

いるんです  一度飲んでみてくだ さいな 

エミフル松前の中にある世界のお茶のお店で買えますよ

久しぶりの『ラム肉のソテー』と   

『きのこのソテー    

めちゃ美味しく 上げ上げなあたくしでしたが・・・

パソコン苦手なK嬢は  大変です が

  人気blogランキング参加中です!

マークの上で1クイックしていただければ幸いです。

 

 


O嬢のひとりでできたもん!!

2008-04-23 21:56:28 | ベンチャー会員の呟き

はじめましてO嬢です

 ベンチャーに入会して もうすぐ一年がたとうとしています。

棚釜ちんとは きいろい帽子に 赤いランドセルを背負ってた頃からの同級生で、

中、高、短大もずっと一緒の長ーーーいおともだちなのです。

仕事と、家事にあけくれている私をベンチャーに棚釜ちんが引っ張ってくれたおかげで、

今日もこうして ねっとかふぇ などという 若者しか行かないと思い込んでいた場所に

初めてやってきています。

飲み物や、アイスがサービスで食べ放題な上、

クラッシックが流れる店内は想像以上に清潔感もあって、

おまけにソファーも革張りで座りごこちもグウです。店内のお菓子売り場で、

棚釜ちんにポッキーのブラジルプリン味限定品

まで買ってもらってすっかり舞い上がっているO嬢です。

ベンチャーに初め誘われた時は、日常生活に追われる毎日で、

これまで以上の時間をつくる事が無理だと心配しましたが、

意外にも時間は、なんとかなるもんです。

今日も朝から一日仕事をして、家族の夕飯も作って、

こうして友達にパソコンを教えてもらい・・・・

 

こんな感じでベンチャーの会に行くのも、

仕事と家庭だけの毎日に、いい緊張感もでき、

素敵な仲間もでき、本当に充実した一年でした。棚釜ちんに感謝感謝ですーーー。

残念ながらベンチャーには、年齢制限があり、

私はもうすぐ卒業を迎えますが、

若いベンチャー会員のみんなが今後もますます頑張って

社会に貢献できる奉仕団体になれるといいな、と思っています。

ブログの書き込みなどというものは初めてでいささか緊張し、硬い文章になりましたが、

ここのアイスはホント美味しかったです。

今度は子供を連れてきてあげたいと思うO嬢でした。

 

  人気blogランキング参加中です!

マークの上で1クイックしていただければ幸いです。

地域愛媛部門トップです!

励みになります。1クイックよろしくお願いいたしまぁす!

初めてのおつかいを頑張った『足軽母さん』に、

頑張ったでしょう!のワンクイックを、

よろしくお願いいたしまぁ~す!!