草食系日本人が思うこと

あの、実はベジタリアンなので草食系と…、適当すぎてスイマセン。でもほら草食恐竜でも強いヤツいたでしょ? トリケラ…

ビンボーベジの声

2008年01月20日 01時41分08秒 | ベジる
最近は食品に使用されているアレルゲン物質を表記するのが浸透してきてますね。目的がベジタリアンのためでなくても結果的に嬉しいことです。

私たちヴィーガンにとっては卵と牛乳のハードルは高く、しかもしつこく連続して立てられているようなものです。本来なら入れなくてもいいパンなどの食品にまで、平気で入っているという状況を見直す方向に向かって欲しいです。

ヴィーガンでも食べられる食品を提供してくれるベジ専門店は確かにありますが、やはり値段は高いし近所に販売店もないし、送料まで加えて取り寄せたい気持ちにはあまりなれません。そういう意味でも近所のスーパーでヴィーガンでも食べられる食品がどんどん増えて欲しいのです。

ただし、この写真の「かりんとう」が特別美味しいってわけでもないので、そういうつもりで紹介したのではないのです。細かいことですが、世間様にベジのかぼそい叫びを伝え、なんらかの効果があればと思い、ちっちゃいアピールしてみました。

しかし残念なことにこの「かりんとう」、ショートニングを使っています。もちろん白糖も使ってます。うむ、残念だ。そこまで配慮が行き届いて欲しい。頑張って欲しいぞ、という気持ちもこめておこう。念のため。



話はちょっと変わりますが、最近、おそらく中国のもろもろインチキ問題の影響でしょうけど、スーパーの野菜売り場に変化が起きてますね。見たところ、野菜の産地表記がほとんどすべての野菜に、しかも大きく記載されるようになってます。もちろん堂々とでっかく表記しているのは国内産のものだけのようですけどね…。

カーボンマイレージ、そして地産地消という観点から見れば、同じ国内産でもなるべく近くの産地の野菜を選んで買いたいものですが、そうはいいつつも値段に差があれば、おのずと安い方に手がのびるってのも、しょうがないかな? ま、できれば意識して近県の野菜を買いましょう。お財布に厳しくない範囲で。私もビンボーベジタボーなので、そのあたりは地味に必死です(笑)

アレルゲン表記の件といい、産地表記の野菜のことといい、少しずつ食べるものへの意識が変わりつつあるようで嬉しいですね。私としても得られる情報をしっかりと利用して、賢く、そして正しい判断ができる消費者になれるように、細かいことに突っ込みつつ頑張ります。



…ああ、そうだ。贅沢を言えば、近所に美味しい天然酵母のパン屋が欲しいですねぇ…。天然酵母系はまだまだ少数派みたいで、買いに行くのにひと苦労なんです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿