アトキンスダイエット失敗日記

話題の低糖質ダイエット失敗の顛末と、体重-25kgへの挑戦について。

77.1kg (-12.9kg) 19.8%

2004年08月31日 | ダイエット日記
体重:77.1kg 体脂肪率:19.8% 内蔵脂肪:10レベル 筋肉量:58.6kg 基礎代謝量:1731kcal/日 体水分量:45.3kg
☆ 先日の食事
朝飯->ゆで卵2個(+マヨネーズ)、明治ブルガリアCaのむヨーグルト500cc
昼飯->タイ料理バイキング
晩飯->納豆2パック(50gX2)、シーチキンノンオイル一缶、キムチ
おやつ->プロテイン

をを、内蔵脂肪が10レベルで安定している・・・
それに体脂肪率も20%切ったままだ。
昨日との体重差が700g、体水分量の差が400gってことで差し引き300gは胃腸の内容物の重さの差ってことなのかなぁ。
業務用の多周波数インピーダンス式体脂肪計InBodyのホームページに胃腸の内容物の扱いについて書かれているが、どうやら体脂肪と判断されてしまうようだ。
インピーダンス式体脂肪計は誤差があるというが、毎日のデータとしては体重計よりも取り扱いは楽だと思う。タニタの場合基本的には筋肉量≒体水分量を見ている。実際の筋肉量などというのは一年頑張っても1~2kg変わるか変わらないかということだから、体脂肪量などと比較しても数十倍安定した値のはずだ(減少方向にはもっと早く変化するかもしれないけど)、ならば短時間における変化はグリコーゲンの増減だと考えていいのではないだろうか。
昨日はタイ料理屋で甘~いデザートを食べたってことで、その後3時間ウォーキングして家まで帰ったが、そのカロリー消費の収支と合わせても100g弱のグリコーゲン蓄積がされたと判断しておこう(^_^;
体脂肪量(=体重×体脂肪率)のほうも日々それほど極端な変化を見せるものではないから<日々の変化というのは・・・まあ胃腸の内容物の変化だと考えていいのではないか(ただし月3kgの減量を目指すなら、理想的な状況では体脂肪量はダイエットの効果で1日100gづつ減ってるはずなんだけどね)。
単純な体重計の場合、こうした日々の変化量(胃腸の中身+グリコーゲン蓄積)が刻々と変わっていくので、1週間単位で見ろとか平均化しろとか面倒なことになってしまうのだ、ね。

っていうわけで昨日は、台風がきてるっつうのに雨が降らなかったので歩いて帰った。
で家帰って晩飯食ってプロテイン飲んで、寝た(--)Zzzz

人気ダイエットblogランキングに参加しています
アクセスランキングを上げるにはここをクリック
人気blogランキングへ!


最新の画像もっと見る