goo blog サービス終了のお知らせ 

マニアック銘柄+優待好き+配当生活 見放された株好き投資

リーマンショック時最高マイナス4000万越
からの
優待と配当で暮らせるか
損してる人は見て癒されてくれれば・・・

3月権利最終売買日

2010-03-26 19:24:46 | 今日の売買
今日は株のお祭りの日ということなので

休みをとり朝から張り付く予定をしていたのですが

急用が入ってしまい、後場からの参加となりました

資金がそれほど用意できず、借りるのも考えましが

それも諦め、できる範囲で取得しました。


クロスはメモしておかないと

配当の計算がおかしくなるのでまずクロス銘柄から


2681 ゲオ2株 

2914 JT

3395 サンマルク

3708 特種東海

3893 日本製紙

4680 ラウンドワン

4951 エステー

6419 マースエンジニア

6463 TPR

6875 メガチップ

7313 TSテック

7419 ノジマ

7552 ハピネット

7942 JSP

7949 小松ウォール

7958 天馬

8136 サンリオ

8253 クレディセゾン

8425 興銀リース

8439 東センリース

8877 エスリード

8881 日神不動産

9605 東映 1000株

9616 共立メンテ

9728 日本管財

9830 トラスコ中山

9832 オートバックス



以上でした。早めにクロスしたものや

現物で持っていましたがリスクヘッジの為

今日クロスしたものもあります。

株式市場が好調な時ほど参加者も多く

逆日歩がつきやすいので気がするので

少し今回は怖いです。




にほんブログ村 株ブログ 株主優待へにほんブログ村

誤発注+今日は特別に全口座の損益を計算

2010-03-18 00:11:36 | 今日の売買
またしても

誤発注をしてしまいました。信用売りしようと思ったら

現物を売ってしまって 損切り‐14万を出してしまいました


ですが、まあ損切りできたから良いかなと思っていたら、その直後

から急騰さらには、今日は好材料まで発表と・・・・

本当につくづくナイスなタイミングです。


それは8253クレディセゾンでした

売った直後から今までにはない強さを感じました。

さらにセブンアイHDと業務提携

笑えてきます。




そして今日は株が最近上昇しても、持株達はそんなにあがって

ないよ~ どうしよう?取り残された なんて 思っている方に贈る


衝撃の

私の含み損を特別に全部今日は計算してみました。



な・・・・・・・・・・・んと


‐3009万でした

全部計算した結果です。




計算するんじゃなかった


では



書く気力を与えて頂きありがとう御座います。
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へにほんブログ村



週末含み損経過

2010-03-12 23:18:03 | 今日の売買
衝動買いクロス資金でこれは絶対にクロスを終えたら
戻そうと決めていたお金で

9637オーエスを衝動買い してしまいました・・・・・

前回優待を取得してすぐに売却したのですが

昨日から売却した価格よりも安値での売り気配があったので

思わず買い戻しをしてしまいました・・・


一気にクロスをする銘柄が減ってしまいました



さて含み損はというと

丸三-1411万150円

SBI -341万9500円

信用-13万9205円



あいかわらずの状態が続きます・・・・

では



いや~それにしても不毛地帯は面白かった~

久しぶりに涙腺がゆるゆるになりました・・・・


にほんブログ村 株ブログ 株主優待へにほんブログ村


サムティより優待+持株損益 週末

2010-03-05 22:38:58 | 今日の売買
週末なので

持株損益を計算。

丸三 -1455万

Eトレ -360万4080円

信用 -86422円


今晩のイベントで月曜日が決まりますね~




3244サムティより優待が到着しています。

2株でセンターホテル東京か大阪1泊の券ですので

無配ですが、優待利回りはかなり高いです。

財務はあまり良いとはいえませんが、そこそこ

力のある企業ですので、2株×2名義ぐらいは保有していても

良いかなと思っています。







にほんブログ村 株ブログ 株主優待へにほんブログ村


ではまた来週~

本日時点の損益

2010-03-04 19:40:09 | 今日の売買
損益が計算できていませんでしたので、本日終了時点の含み損の計算をしました。

丸三 -1502万1513円 本当に含み損が全然減りません・・・

SBI -378万3740円

信用 -75568円 


最近参戦して紹介できていない銘柄


6485前澤給装工業 を 1名義分買い増し

少し前までは超優良企業の前澤3兄弟でしたが

6489前澤工業が 赤字続き 7925前澤化成も赤字


しかし前澤給装だけはまだ黒字を維持していますが

同じような叩き売りです。そこで購入。

優待で米が頂けるのでのんびりと放置してみます。

3395サンマルク 9832オートバックスセブン 

あたりも両建て要員として買いから入っています。


マニアック銘柄では

7021ニッチツに 1000株だけ参戦しました。

人気はないし出来高も薄い銘柄ではありますが

毎年 有利子負債を削減していっているのと

業績が安定している点を評価して購入しました。

25935伊藤園優先株 100株買い増し 1400株に

配当銘柄+優待銘柄 ここは長期で持ちたいです。

普段お茶をコンビニで買う時は必ず伊藤園にしています。



売却では

9746TKC  こことは相性が良いです

少し戻したので ポジションを減らしました。







にほんブログ村 株ブログ 株主優待へにほんブログ村


どうにか

2010-02-15 22:06:19 | 今日の売買
どうにか問題だった2416ローソンEMが下げ止まりました。

PTSで7万で売れて喜んだのは記憶から消しておきます。

のこり1株は様子をみながらホールドしておきます。


さて本日は1793大本組 が買値にかかっていました。この前一旦売却

しましたが、本日再び買い戻しました。 

配当が年1回なのがネックですが、この大不況のなか

きっちりと利益が出る仕事をしていますし、伝統の無借金企業

この値段で買っておけばそれほど損をしないかなと購入。


6425ユニバーサルエンタ(旧アルゼ)

決算でましたがウインリゾートの配当が凄い~

ほんとにこの業界は浮き沈みが大きいです。

株価もギャンブル的な動きです。 

ウルトラ富裕層にとったらカジノで数億使うのも

なんとも思わないんでしょうね~

余程の事がない限り又 日本にカジノができるまで

ホールドしてみようと思います・・・・

現在100株ホールド中


4817ジュピターテレコム 

TOB合戦?? 住友商事13万9500円

でのTOBだとか・・・ですがまだどうなるか不透明です。 

現在は@90000円で1株ホールド中。

数年ぶりに漬けダルから出せる日がやってきそう

たまには塩ダルから出させてもらわないと


今日は持株達は下落 トータル-45万程の下落






にほんブログ村 株ブログ 株主優待へにほんブログ村

ローソンEM

2010-02-12 22:51:33 | 今日の売買
ローソンEMがPTSで値段がついていたので

2株中1株を売却 -7万の損失。

もしかしたら月曜日は値段がつくのかと思い

欲を出し1株残してみる事に・・・・・

1万あたりまで覚悟していたのにいざ値段がつくと

欲が出てきます・・・・


SBI -389万8006円 PTSで-7万損切りしたので先週比は計算せず

信用 -85580円 


丸三 -1515万3170円 先週比 -25万2163円


やられた~!!!!!-28万確定か・・・・・腹立つ

2010-02-09 19:16:04 | 今日の売買
ぬおおおお!!!!!!!!!!ローソンチケット!!!

不正流用~









ぬおおおお・・・・

含み損ならまだしも、納得できない~いやしたくない・・・・

どうなってんだ~!!!!!

こういうのがあると東証1部しか手を出せなくなるよ




まずはD和口座から・・・・




そしてSBI口座・・・・




しかもPTSでS安張り付けの計です。



いや~こんなことで大損ぶっこくのは納得いかなすぎですね~

テンション低くなりました

まだこの銘柄一度も配当貰っていないのに

保有2株どうなるか ご期待・・・・・ はぁ



にほんブログ村 株ブログ 株主優待へにほんブログ村


久々にドスン!!

2010-02-05 21:42:54 | 今日の売買
ひさびさに・・・
ドカンと来ました~


まだ体が慣れてへんのに~ かんにんや 堪忍や~あああ







持株損益

SBI -383万2809円 先週比 +2105円

信用 -72785円 先週比 +30038円


丸三 -1490万1007円 先週比 -47万6381円



SBIが計算間違いかと思ったのですが先週比プラスでした

ただトータルでは余裕のマイナス毎週マイナスが増えていくばかりです。

どうせ下がるなら、三月権利前を底にしてもらいたいものです。



にほんブログ村 株ブログ 株主優待へにほんブログ村