goo blog サービス終了のお知らせ 

マニアック銘柄+優待好き+配当生活 見放された株好き投資

リーマンショック時最高マイナス4000万越
からの
優待と配当で暮らせるか
損してる人は見て癒されてくれれば・・・

今週も終了

2010-01-29 22:50:03 | 今日の売買
今週はかなり下落した一週間となりました~






持株損益

SBI証券 -383万4914円 先週比-37万9369円

信用 -10万2823円     -3900円

丸三 -1442万4626円  先週比 -56万8253円

う~んズタボロですね~


そんな中持株の2881ケイエス冷凍食品がTOB発表

普通なら喜びのはずですが・・・・・07年5月購入以来古漬け

買い単価1450円100株保有・・・・


微妙・・・・ でも公募を06年1800円で行ってるのに

少し安くないかと思います。1800円で買った人がナンピン

する気力があるかというと、あまりないと思うので

希望としては1800円でした。

最後の優待





今後こういったTOBは増えてきそうな気がします。





にほんブログ村 株ブログ 株主優待へにほんブログ村

1週間終了

2010-01-22 19:52:03 | 今日の売買
2294柿安より優待券が届いていました

ここはかなり買い増ししても良いなと思う銘柄ですが

年1回の配当と優待なのでなかなか踏み切れません。

ここの牛飯??のような弁当大好きです。





本日は大幅な下げでした
何か買いたかったのですが、全く相場を見ることができませんでした。

覚悟してマイ口座を見ましたが::::思ったより下げていなくて逆にびっくり

ですが少し嫌な雰囲気です。1月下旬は毎年注意が必要ですので

注意深く見守っていきたいと思います。 って 塩漬けしてるだけですが・・・・


持株損益

SBI -345万5605円   先週比 -67483円

信用 -98923円     先週比 -18994円

丸三 -1385万6373円 先週比 -81719円




来週は復活してほしいと願っています。

では




にほんブログ村 株ブログ 株主優待へにほんブログ村

予想外に強い日経

2010-01-21 21:03:58 | 今日の売買
クソ株ランキング2008年

クソ株ランキング2009年

ほんとうにこの動画面白いですね~ 2007年のを見てから

調べても出て来なかったのでないと思っていたら

ちゃんと毎年あったんですね~






売り 大本組 昨日 

売り TTK  スティールの強烈な売りもそろそろ終り??

売り ファンケル

売り アルテサロン 

売り サザビー

買い ユナイテッドアロー

買い 日本管財



少しキャッシュポジを高めました


本日持株は -25万くらいです 主力銘柄下げの影響

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

今年はこのまま

2010-01-06 23:25:13 | 今日の売買
2010年 大発会から上昇していますね~

がっちりマンで~で、今年の株価予想で

唯一毎年当てている竹田和平氏は12000円の予想

う~ん 12000円ではまだまだ含み損が残りそうです~


大発会時点の含み損計算ができなかったので


本日時点の含み損となりました。


丸三 -1414万5267円

SBI -358万9468円

信用 -64927円


今年の終わりには含み損を1000万くらいになってれればなあ
と期待しています。

では今年の目標 配当+オークションで400万

含み損を400万減らす

です。

では今年もよろしくお願い致します

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ




12月最終売買

2009-12-25 23:49:10 | 今日の売買
年末は株の事を考える時間がとれなくなってしまっています。

今日もクロスを全くする事ができずパソコンから注文

を出せたのが3時5分前・・・・ 


クロス銘柄はアサヒビール100株のみ・・・・・

って良く調べたら1000円相当なんでしたね・・・

手数料と同額クロスできずで1円分損したので

全くダメポでしたね。


現物では12月銘柄をちょこちょこ買っていましたので

ありますが、また配当が来た時紹介します。



丸三 -1463万9197円

Eトレ -382万7323円

信用-10万7061円


あまり動かずの週でした

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ


今日は・・・・・・

2009-11-27 19:07:13 | 今日の売買



下げの原因が円高なのは分かるけど・・・・・・・・・



いきなり降って沸いてきたドバイショックって・・・・聞いてませんがな

まえまえからバブル崩壊したとは言ってましたけど


  ドバイって どないなんでしょうか~(エコー気味で)

(失礼) 



昨日損益を

アップできなかったのでまずは昨日分から


SBI証券 -418万867円

信用 -74452円


丸三 前日比+21万 



ドバイショックの本日はというと・・・


SBI証券 -435万4947円

信用 -78791円


丸三 前日比 -47万程 




リスクヘッジ(曲がり屋が空売りしたら底かな)にトヨタ100株だけ空売り

グローバルワンREITを買い増し 無謀かな・・・・

TKC100株買い信用

明日は9000円割れ映像を撮影するためマスコミの方は

東証に撮影にいくんでしょうか 確かに9000円割れは

多少現政権にアピールにはなるでしょうから

いっそ下がりに下がって欲しいです。

と書きましたが、含み損でボロボロのValueでした

デフレの世の中

インフレリスクのヘッジに株式してますがなにか? 

の長期含み損投資家Valueでした。

では来週も生き延びましょう




にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ




崩壊

2009-11-19 17:16:18 | 今日の売買
                      /|
                      / /.|            /|
                     /;;;;'ー |___      // |
                   /;;;;;;;;;;    __ ~―-、_/ 'ー |
                  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; r';;  ;;ヽ.ヽ ! / r―-、  |
                  /::;;;;;;;;;;;;;;;;  |!!;; O;;!〉|llllll| |;;;; o ;;;| 〈
                 /:;;;;;;;;;;;;;;;;  - `ー-‐'  ||||| ヽ_ _,!  |
                 /:::;;;;;;;;;;;;;;;   / |ヽ_______,、   |
                 /;:::;;;;;;;;;     | | ~ | || || | |    |
               /::::;;;;;;;;;;;      | ー |/`ー'`ー' Vー' |    |
             /:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;      |            |   |
           /:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;      |            |   |
          /::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;       i  |    /~⌒!⌒)  |  |  |
        /::::::;;;;;;;;;;;         \ |  |   /  ̄l ̄|   |  |/
       /:::::::;;;;;;;;            |  |  /   !  |    | |
      /::::::;;;;;;;               |  | __ /| _ _ ∧_ .|  |   ぼーらく
    /::::::;;;;;                 |  | | | | | |||| |     ぼーらく
  /::::;;;                   ヽ   ̄ ̄ ̄二二 ̄ ̄ノ       ぼーらく
/~~~~~~~~~~~~~~~`ー――――――'~

 

久々に痺れる相場がやってきましたね~

キャッシュポジションが高くなかったのが悔まれます・・・・


買えども買えども下がります。信用ではなるべく損失が広がらないように


損切りを早めにするようにしていますが


今日も -5万の損切りとなりました・・・・

昨日増資を発表したジャパンリアルREITは寄りつき

で逃げれましたが その他の損切りが響きました。


良いニュースといえば 信金中央金庫の復配くらいでしょうか


ニュースでも株価についてあまり触れないですし

こうなったら、日経9000円割れを期待するしかないかも

そうすればさすがに注目されるかも・・・・・


にしても


空売りとかうまかったら儲かって儲かって仕方ない相場ですね~



持株損益

丸三 前日比 -20万605円

SBI -424万7313円

信用 -58130円


今日は現引きを数銘柄して信用を現物に移し

殻にこもる準備。






にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ