goo blog サービス終了のお知らせ 

マニアック銘柄+優待好き+配当生活 見放された株好き投資

リーマンショック時最高マイナス4000万越
からの
優待と配当で暮らせるか
損してる人は見て癒されてくれれば・・・

アコーディア以来の

2014-03-01 22:41:29 | 2013優待
なんか分かりませんがオオバさん 買いたくなっちゃいました。

6000程購入してみました。

下げても下が限られてますし、米券 優待もあるからのブルっと銘柄。


その他では、放置していた、くらコーポさん 数年ぶりにお店に行ったら

あまりの進化に驚き桃の木 状態でした。 ケーキにコーヒー まで揃ってます

いや~ ケーキも美味しくて素晴らしい。 

お店で気になった事があったのでメールしたら

きちんと返信もあって、管理がしっかりしている点が安心できます。


@1100円くらいで100株だけ放置していますが

あまりの進化を目の当たりにして、高値ではありますが、買い増しました。 



それともう1銘柄 割高なのでお勧めはできませんが

エー・ピーカンパニー 100だけならと購入。 

利益はもうひとつなんですが、お店がすごく繁盛しています。

割高な理由が分かります。織り込みずみなんですね・・・・


売却はチムニーや日本空調を1部 東日本ハウス損切り←たぶん月曜あげます

売らされているのは、分かるのに悔しい~

最近届いた優待


ヴィレッジバンガード お宝さがしセール行きたかったな~



スリープロの優待券 


パーク24


にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ



2月優待メモ

2014-02-25 19:42:17 | 2013優待
2月優待権利日は参加できたので、少し両建てもしてみました。

3086Jフロント 同値 手数料分マイナス

3087ドトール +600

7649スギHD +4700

8008 4℃HD +5000

8175 ベスト電器 同値

8905イオンモール +400

8244近鉄百貨 -2420



ここまでは 良い感じでしたが最後に

買いで入ったオンワードで撃沈 両建てする気もなくなり 損切り


8016オンワード 損切り -6000



前回みたいに欲張らずにいきましたが、どうでしょうか 


↑ 昨日記録していたもの





結果 スギHDと 4℃ が逆日歩 被弾となりました。

せっかく少し利益を取っての両建てでしたが全て吐き出してしまいました。










リソー教育のギャンブル失敗

2014-02-12 08:34:06 | 2013優待
リソー教育を一度損切りしていましたが、その後上昇したので500株買い戻していましたが

見事に粉飾確定でした。 S安 




東証1部でこれはないわ と 思いました




話は変わって

冬季五輪 平野 選手って しゃべり方とか雰囲気が サッカーの中田選手と 似てますよね

メダル取れてよかったです。


にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ



結構な恐怖感

2014-02-04 08:31:38 | 2013優待





これだけ上昇したのが初ならば、ここからの叩き下げがどうなるんだろうと

未体験なだけガクブルですね。気配値もやばすぎます。。。。

普段は下げない優良銘柄をチェックしたいですが、買いすぎないように

注意したいと思います。






そんなに世の中甘くないですねとほほ


にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ




何が上がりそうな予感って

2014-02-03 16:39:45 | 2013優待
大幅下落 やん !!!!!!!





ぬわーーーーーあああああああ








うわ ~ あああああああああああ~









K.O. 含み損測定不能  (測定拒否ともいう)




PS本日 -200~250の間です。  下落が続くと辛いですが、下げれば下げる程エネルギーが溜まってきて良いと思います(負け惜しみに聞こえますがW)


にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ




TOB銘柄2つとも

2014-01-31 16:47:36 | 2013優待
以前所有してました でも 今は 所有してません・・・・


悔しいです 







のネタが ぴったりの心境です。

特にNECフィールディングはアンケートに答えると毎年かくれ優待グッズがあったのに

100株も残さず売却してしまっていました。 昭和飛行機は含み資産銘柄でしたが

ブームが去ったと思い売却後油断していました。ミニ株すら売却という失態

節税売りとはいえ買い戻しが遅かったです。



1月の売買益 税引き後約 +258

まだ少しの含み益で1月は終わりました。 


サンデーサンがジョリーパスタに変更になったので最後にみんなと一緒に

記念撮影しておきました。






含み益は-20くらい減りました


なんかわかりませんが、日経平均が急上昇しそうな予感がします。

あくまでも勘です。


にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ


ちょっとは落ち着いたかな

2014-01-31 06:49:09 | 2013優待
昨日‐500円を越えた時は、どうなるかと不安になりましたが、終わってみれば-370円で15000円台をキープ

本日は週末とあって、一昨日程の反発はなさそうですが、プラスで引けて欲しいと思います。

家のヒヤシンスが倒れそうになりましたが、もう片方に支えられています。 

今の日経平均みたいな感じでした。 昨日は-150万あたりだと思います。





3344ワンダーコーポより優待が到着しました。大阪では一時店舗がなくなり使用できなかったのですが

新星堂が使えるようになり助かりました。






優待番外編


以前購入してみた ミュージックセキュリティファンドで投資した先から届いた 優待券?金券を使用するのを忘れていました・・・





にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ