goo blog サービス終了のお知らせ 

voice

日々雑感。

no news is good news

2008-07-07 | 思考
毎日、
事故や事件、
殺人や汚職、
詐称や偽装がおこるのが
あたりまえに思えてしまっているけれど。

べつにね。
そんなニュースは、なくてもいいんだよ。
必ず起こらなくちゃいけない、ってことじゃないんだよね。

よく、会社に「定時退社日」ってあるじゃない?
金曜日は、残業しないで、みんな定時で帰りましょう、みたいな。

だからさ。
「ノーニュースデー」っていうのをさ、
みんなで頑張ってみてもいいんじゃないか、と思うんだよね。

たとえば、1ヶ月に1度、第3金曜日だけは、
酷いニュースはひとつも起こらないように、
みんなが頑張るんだよ。

そうやって、
だんだん、そういう日を増やしていけば、
この世は素敵な場所になると思うんだけど。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (blueX3)
2008-07-08 17:48:16
そんな日が来るといいですね!ほんとに。

最近凶悪な事件が多すぎて・・・
いつかどんな酷い事件が起きても、「またか」と驚かなくなってしまいそうで怖いです。
返信する
Unknown (val)
2008-07-08 20:58:13
blueX3さま>
ね。
もし、そんな日が来たらなんか素敵だよねぇ。

すでに私はいろんなニュースをきいても
「またか」とか思うくらいで、
あんまり問題視してなかったり…
実は、とても酷いニュースだったり、大問題だったりするのに。

せめて、自分で、敢えて少し情報をカットしたり
ニュースがあるのがあたりまえ、じゃなくて、
ないのがあたりまえなのだよな、ということを
意識していたいなー、と。
返信する