私の日記

日々の生活での出来事をつれずれなるままに書いて「私の日記」としました。

東京散策

2010-06-08 14:48:45 | 旅行

ハングル能力検定試験を東京会場で受験したが、試験終了後の東京散策を楽しみにしていた 

現役引退後は、なかなか東京に行くチャンスがないので、この時に昔を懐かしんで散策するのを楽しみにしている 

今回は浅草を散策しました 

浅草の顔になっている浅草寺の大提灯です この雷門は25年前に「経営の神様」松下幸之助氏の寄付で再建されたそうです  観光客が大提灯をバックに大勢記念写真を撮っていました 

雷門をくぐると、約90mの仲見世商店街です 観光客で歩くのも大変な混み具合です 

人力車が何台も並んでお客待ち 

私が学生の頃は六区を中心に浅草は賑やかであったが、その後一時衰退したが また賑やかさを取り戻したようである 

賑やかな浅草寺近辺から裏手に回ると静かな隅田川公園に出る 

ここから 空をみやると建設中の「東京スカイツリー」が目に飛び込んでくる 

今は 東京タワーを超えて400m弱の展望台を建設中である 

対岸に目をやると 某ビール会社の広告塔が見える 

今日はお天気が良い休日のせいか、遊覧船の乗船待ちが行列を作っている 

何年振りかな 下町雰囲気の浅草を味わいました 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿