宇和島東高校28期の部屋

宇和島のことや身近なことを書いていきます。
同級生の集う場になればいいな・・。

トレッキング・ザ・空海あいなん

2010年11月20日 | 四国

   ~ 癒しの里 四国の道を歩こう ~

今年も参加してきました。「松尾越えコース」

さかもっちゃんのご主人の運転で、御荘町文化センターへ。

受付でもらった、Conv0004_2通行手形

Conv0005 裏側

『野菊に母 大空に父の温もり』 

昨年の柏坂へんろコース句会ライブで1位になった句です。

  開会式終了後、バスで宿毛市大深浦へ移動。

Conv0001_2

9:40   宿毛市野球場前を出発

Conv0002_2 いいお天気です

Conv0003_3

伊予と土佐を結ぶ街道であった松尾坂

関所跡です。

Conv0034 Conv0033_2

杖の貸出というお接待もあり。さあ、峠越えです。

さかもっちゃんと私は一昨年このコースを体験、ご主人はこのコースは初。

結構、きつい坂道です。

Conv0006_2 Conv0007_2

峠を登り始めて40分ほど。大師堂跡あたりで、あめのお接待。

わたしとさかもっちゃんは・・・・

「たしか、もうすぐ、あめのお接待があったよね・・」

「次は、おいものはず」

「みかんは、この道のあとやったよね・・・」

「おはぎもあったよね」

など・・・。風景とか地名とかははっきり覚えてないくせに、

食べ物のお接待のあるあたり・・とか、しっかり把握してるんだ!

 

     10:40頃    松尾峠のてっぺんまで到着。

そこから下りの道へ行く前に、寄り道。

Conv0035 藤原純友の城跡です

Conv0009_2

展望台になっていて、抜群の風景を目にすることができます。

Conv0008_2

こんな風景

もちろん、記念写真をConv0010_2

Conv0012

そして、峠越えは続く・・・こんな景色を右に見つつ・・

峠を越えて伊予の国に入り歩いていくと「小山本村集会所」あたり

Conv0013 お接待

やった~!!「おいも、おいもが待ってるはず!」

と、楽しみにしていたのよConv0014_2

熱いお茶と、ふかしいも、大学芋をいただき。

Conv0036 Conv0015 春日神社横のトイレは、遍路道にあるトイレの中で一番きれい、

と言われるよう、地元の方たちが頑張ってるようです。

たしかに、きれいでしたよ。

Conv0016 Conv0017_2

このへんでよく見かけた背の高い花、

そして、一昨年同様、あれっ!?と気づくと、「一本松バス停」

お昼の休憩場所はすぐそこだ!!

Conv0020

12:10 「一本松山村開発センター」着。ここまで、7㎞完歩。

通行手形の番号を言って、通過確認を。

Conv0018 おひるごはん

さかもっちゃん手作り弁当。お接待のトン汁、私の作った海老フライ。

なんと、本日ご主人の誕生日。それで、お赤飯。

「おめでとうございま~す!」

超、満腹!!!

13:00 ここから参加の「一本松里の道コース」の方たちも加わりスタート。

 国道を少し歩き、またまたへんろ道へ。

Conv0021 そうです、旧街道の山道へ。

登ったり、下ったりを繰り返し・・

竜馬さんも歩いた?Conv0022

Conv0024

13:45  上大道休憩所 みかんのお接待

子供たちが元気でかわいい

「みかん、おいしいですよ~」「どうぞ~!!」

「がんばってくださーい!!」

ありがとうねぇ~~~

Conv0025

14:00少し前   太場  いっぷく堂でのお接待

Conv0026 めざし、おいも、お茶

なんかね・・お接待がすごいでしょ。

ここのおいもの色がめちゃめちゃいい色でして・・

すんごくおいしそうなのに・・・満腹なんです・・・・

でも、ちょっとだけ食べた。めざしもお茶もいただいたよ。

Conv0031 14:00過ぎ

僧都川に出ました。川沿いに歩きます。

Conv0030

14:20 豊田茶堂  ここでもお接待

このイベント時だけでなく、普段でもお遍路さんのお接待を

されてるそうです。

へんろ道では、あちこちで昔から当たり前のように「お接待の心」

というものが根付いているのでしょうね。

Conv0027_2 おはぎとお茶を。

このあとも、川沿いの道を、歩く私たちにもできるお接待

「ゴミ拾い」をしつつゴールを目指します。

Conv0032 もう一息

15:00 そして、ついに御荘文化センター着、15㎞完歩

Conv0028 とどめのお接待

綿がし、お茶、蒸しパンをいただく。

   ああ・・・・もう、おなか一杯っす

なんだか・・・、今回の日記・・お接待のこと、いただいたおいしいもの、

の話ばっかりやん!!

あ~ら、ごめんなさいねぇ~。

一昨年、同じ15キロコースに参加したのですが、

僧都川沿いを歩くころは、足の付け根が痛くなって・・

結構きつかったのですが。

今回は、あれから2歳も年取ったというのに、楽だったのですよ。

歩くしんどさよりも、お接待のうれしさが大きく・・・・。

私もさかもっちゃんも、年は関係ないね!!

登山でもウォーキングでも、続けて参加することが大事やね!!

体力は年齢に関係なく、ついていくね!!

と、自信がつきました。

その後、

Conv0029_2一本松の「あけぼの温泉」へ。

ゆっくりとお湯につかり、癒され。

道の駅でおいしいものも購入。

そして、御荘文化センターへ戻り。

《 川村旭芳&和楽器ユニット「おとぎ」 花へんろコンサート 》

琵琶弾き語り独奏「空海賛歌」と、このへんろ道にぴったりの音楽から。

そして、琵琶、琴、胡弓、尺八の和楽器ユニットを楽しみました。

古典的なものから、独創的なものから・・

和楽器だけの演奏での奥深さや広がりを感じる音楽というものを

体感できました。

アンコールでの、「第九喜びの歌」にはびっくりしました。

最後の「家路」で私たちが見送ってもらったという感じでした。

ほんとに、いい一日でした。

で。来年は!とわかったこと。

お弁当は、おにぎり1個にしよう!!

お接待でのおいもが食べられなくなるし~・・・

お昼は、おにぎりとトン汁で充分だ!!

とにかく!!今回、私ら、晩御飯がいらなかったんだもん。

関係者の皆さま、ありがとうございました。

愛南町役場の田中さん。お疲れ様でした。

久しぶりにお会いできてうれしかったです。

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
背の高い花。昨年調べた奴。 (能天鬼)
2010-11-21 00:13:04
背の高い花。昨年調べた奴。
東予でも今、たくさん咲いてます。
『皇帝ダリア』ですね。

それより、大師堂跡、看板下の黄色い花が気になります。
『ツワブキ』ですかね。
返信する
能天鬼さん (やなこ)
2010-11-21 16:35:02
能天鬼さん
「皇帝ダリア」ですか~。すごい高貴なお名前。
温かい土地で咲くのかな?
宇和島で見ないけど・・・。愛南町はやっぱ南国なのかな・・・
返信する
だから、東予でも咲いてますって。 (能天鬼)
2010-11-21 20:58:01
だから、東予でも咲いてますって。
松山や桜三里でも見ますよ。
返信する
能天鬼さん (やなこ)
2010-11-21 21:21:35
能天鬼さん

あ[E:coldsweats01]そうか!!そうですよね!
私がしらないだけなのね。
返信する

コメントを投稿