元気に生きていきたいおっさんのブログ

テレビ情報誌の記者や新聞のラテ欄作成などをしていた人が、レビューや日記などを書いております。

いまさら、国勢調査をネットで回答してみた話

2020-10-05 20:41:40 | 手続きいろいろ

およそ1か月ぶりのこんばんは。

とりあえず元気に生きてました。

 

で、今回は「国勢調査」の話。

この国勢調査をネットで回答してみたので、その様子を紹介しようと思います。

 

ちなみに、ネット回答の締め切りは10月7日(水)まで。

…もう全然時間がありませんね。

まだだよ! という方はお早めに。

(答えないと、罰金50万なんて規定もあるようですよ)

 

※総務省統計局、令和2年国勢調査の関するページは→こちら

 

 

話をもどして、ネット回答のやり方を。

調査書類の入った袋の中に、「インターネット回答利用ガイド」なる紙が入っていたと思います。

こちらを用意しまして、ブラウザのアドレスバーに「e-kokusei.go.jp」と入力します。

すると、「国勢調査オンライン」なるページが開きますので、その中央にある「回答をはじめる」ボタンをクリックします。

クリックするとログインIDなる項目の入力を求められるので、

調査書類中の「インターネット回答利用ガイド」に書かれているアルファベット4文字と数字4文字を入力し、「次へ」をクリック。

「アクセスキー」なるものを入力せよと言われるので、「インターネット回答利用ガイド」の下の方にある、

アルファベットのアクセスキーを入力します。

 

ここまで正しく入力されていれば、「はじめに」と書かれたページへと飛びます。

10月1日時点の状況を回答せよとか、ふだん住んでいる人を回答せよとか、世帯ごとに回答せよなどいわゆる注意事項がならんでいるので、

それを読んでから「入力をはじめる」ボタンをクリックします。

 

あとは世帯員の数とか、性別だの年齢だのなんだのをいろいろと入力していくだけ。

僕の場合は現在無職なので、まぁ入力がスムーズでした(笑)

回答時間4分半ほどで、全ての入力がおわりました。

 

で、最後に回答データを保護するための「パスワード設定」なるものを求められるます。

半角英数字で8文字以上32文字以内とのことなので、それを適当に決めて入力します。

 

これでおしまいです。

あまりにあっさり終わったので、必須でない「アンケート」にも回答しておきました。

「画面の見やすさ」「操作のしやすさ」「回答に使用した端末」「回答ページへのアクセス方法」

「ご意見・ご感想」「性別」「年齢」を答えて終了です。

 

しかし、せっかくマイナンバーカードがあるんだから、それを読み込ませたら住所や氏名、年齢なんかは自動で転記されるようにしてほしいですね。

というより、こういう統計データにこそ、マイナンバーをひもづけて管理すればやりやすいんじゃないかと思うんですが。

 

もっとも、以前明らかになった統計不正問題とかもしっかり解決したわけではないようなので、

そんなところにマイナンバーでいろいろされるとそれも不安だといえば不安なわけですが。

 

と、そんなグチをならべつつ、今回はこの辺で。

皆様の参考になれば幸いです。

ありがとうございました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿