goo blog サービス終了のお知らせ 

スペインから『ウタコ脳』

観光客気分が抜けない私の
私なりのマドリードのんびり生活と
にっくき痛風と闘う日々をつらつらと…

ぬかみそ臭いって?

2010-11-24 22:47:00 | おっぺけぺな日常
オンナは「ぬかみそ臭くなったら」おしまいだな…
みたいなこと、聞きません?
どうなったら、ぬかみそ臭いの?

マクロビ的な立ち位置からの「私ぬかみそ毎日かき混ぜてるの」は
ハイソサエティな匂いさえしたりしなかったり。


いや…どうしてそんな疑問を抱いたかって言うとね………


これなんだ?
‥‥箸の先。 ハイ正解。

でも、何となく違和感ない?
‥‥ちょっとギザギザが短い。………ハイ連続正解。


今日、醤油が入っていた瓶の先のプラの部分を片方の箸を突っ込んで外そうとしたの。
案の定折れまして………。


たとえ、へなちょこだとしても我が家に取っては大切な菜箸なワケですよ。
そうそう捨てられません。
箸先が折れることが、縁起の良くないことだとも知ってはいるんだけど、
もう片方も同じところで折って、ハイ元どおり!




これってさ、なーんか、ぬかみそ臭いなぁって思ったから…さ。

最新の画像もっと見る

2 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうかい? (queso)
2010-11-24 23:45:12
箸を使える様にしたのは、気転が利く、柔軟性がある、って事ではないのか?

ぬかみそ臭い=生活臭がある
 事だと思うんだけど。
逢った時の感想はぬかみそ臭いとは思わなかったヨ
既婚、人妻、主婦などの認識は有ったけど(笑)
返信する
quesoさん (うたこ)
2010-11-25 20:26:47
そうなんだ? これはぬかみそ臭い行為じゃないんですね。
箸を折るって、私にはどっぷりぬかみそなんだけどなぁ。

価値観って不思議。
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。