布草履を作って売りたいと思い始めてから、コツコツ自分で修行を積み、
上手に作れるようになったし、スピードも上がってきたので
よし!売るぞと思ったんだけど、なかなかトントンとは進まない。
語学力不足と思い切りのなさが災いしているのは明らかだけど、
スペインのショッピングモールサイトにも一端があると思うのよ。
売上はポイントに換算します!とか、仕組みも手順もどうも分かりづらい。
ちょっといいかな?と思うサイトを見つけたのだけど、集金の仕組みがまるで書いていない。
私がそのモールを使う使用料がクレジットカードやpaypalで支払えることは分かったけど
私はどうやって商品の代金をもらえるのか、何を登録しなければいけないのかさっぱり分からない。
あんまり分からないので「教えて!」とメールしたところ、返事がきた。
勝手に私の名前をもじったパスワードまで作ってくれて、
「登録してちょーよ」
パスワードは「utakomadrid101」
このパスワードでログイン出来ますって。
(パスワードはもちろんウソです)
登録するなんてひと言も言ってないのに、お試し期間は1ヶ月!って。
すでにカウントは始まっているのかしら?
結局、始めてみないと集金の方法はわからないみたい………。
考えちゃうけど、前に進め!って暗示かも?
進んで転ぶか?
進んで飛べるか?
進まずに転ばぬか?
むぅ~。
今は「進んじゃえ」と心の中の私が囁いています。
上手に作れるようになったし、スピードも上がってきたので
よし!売るぞと思ったんだけど、なかなかトントンとは進まない。
語学力不足と思い切りのなさが災いしているのは明らかだけど、
スペインのショッピングモールサイトにも一端があると思うのよ。
売上はポイントに換算します!とか、仕組みも手順もどうも分かりづらい。
ちょっといいかな?と思うサイトを見つけたのだけど、集金の仕組みがまるで書いていない。
私がそのモールを使う使用料がクレジットカードやpaypalで支払えることは分かったけど
私はどうやって商品の代金をもらえるのか、何を登録しなければいけないのかさっぱり分からない。
あんまり分からないので「教えて!」とメールしたところ、返事がきた。
勝手に私の名前をもじったパスワードまで作ってくれて、
「登録してちょーよ」
パスワードは「utakomadrid101」
このパスワードでログイン出来ますって。
(パスワードはもちろんウソです)
登録するなんてひと言も言ってないのに、お試し期間は1ヶ月!って。
すでにカウントは始まっているのかしら?
結局、始めてみないと集金の方法はわからないみたい………。
考えちゃうけど、前に進め!って暗示かも?
進んで転ぶか?
進んで飛べるか?
進まずに転ばぬか?
むぅ~。
今は「進んじゃえ」と心の中の私が囁いています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます