いやいやいや………すばらしい快進撃です。
なにがって、私の今年の目標「食べたコトないものを食べてみる」。
ついにハバネロ、ドライトマトに続く第3弾。
先日、市場を(市場ネタ多くない?)ブラブラ歩いていると、出会っちゃったよ根セロリさん。
ってわけで、根セロリを指差し、八百屋のおじさんに
「これが買いたいんだけど、なんて名前?」と聞くと
「2つ名前があるよ。1つがセルリン、もうひとつがライス デ アピオ(セロリの根の意)」と言いながら
葉っぱのほうのセロリを持ってきて、茎の下に根セロリをくっつけて、根っこなんだよって説明してくれた。
どうやって料理するの?と聞いたら
隣りにいたスペイン人のおばちゃんが「わたし、見たこともないわ~」って言ってきた。
こうやって、知らない人の会話にフツーに入ってくるのがスペイン人のおもしろいとこ。
料理か~………とおじさんが言うので知らないのかと思ったら
料理はあるだろうが、ただ切っただけで食べるとおいしいよ。とのこと。
1コ、1.5ユーロ程度。
家に帰ってさっそく切ってみた。

大根よりも少し固く、かぼちゃより瑞々しくない。
ふわーっとセロリのいいにおい♪
一緒に買った大根と千切りサラダにしてみた。
ドレッシングをかけると、大根とセロリの中間って感じですごーくおいしい。
おいしかったので、翌日からの朝食用のピクルスを作って
その中にいっぱい入れてみた。
夕食前、浸かったかなぁ?と食べてみたところ、根セロリがすこぶる美味しかったので
「朝食用なんだけど…」と前置きをし、食卓に出してみた。
「やっぱり、うまーい!!」
で、明日の朝ご飯、完食。
仕方がないので、翌日の朝、また作った。
んが‥‥、夕食はお義母さんと3人で飲み会をしたため(Tu-Fu-後は肴に野菜が増えました)、またほぼ完食。
えーーーーーっと、朝食用なんですけど。。。
朝食で食べずにもう1/5くらいしか残ってません。
が、とにかくすごーくウマいのです。
また買う度100/100点
野菜辞典(根セロリ)
なにがって、私の今年の目標「食べたコトないものを食べてみる」。
ついにハバネロ、ドライトマトに続く第3弾。
先日、市場を(市場ネタ多くない?)ブラブラ歩いていると、出会っちゃったよ根セロリさん。
ってわけで、根セロリを指差し、八百屋のおじさんに
「これが買いたいんだけど、なんて名前?」と聞くと
「2つ名前があるよ。1つがセルリン、もうひとつがライス デ アピオ(セロリの根の意)」と言いながら
葉っぱのほうのセロリを持ってきて、茎の下に根セロリをくっつけて、根っこなんだよって説明してくれた。
どうやって料理するの?と聞いたら
隣りにいたスペイン人のおばちゃんが「わたし、見たこともないわ~」って言ってきた。
こうやって、知らない人の会話にフツーに入ってくるのがスペイン人のおもしろいとこ。
料理か~………とおじさんが言うので知らないのかと思ったら
料理はあるだろうが、ただ切っただけで食べるとおいしいよ。とのこと。
1コ、1.5ユーロ程度。
家に帰ってさっそく切ってみた。

大根よりも少し固く、かぼちゃより瑞々しくない。
ふわーっとセロリのいいにおい♪
一緒に買った大根と千切りサラダにしてみた。
ドレッシングをかけると、大根とセロリの中間って感じですごーくおいしい。
おいしかったので、翌日からの朝食用のピクルスを作って
その中にいっぱい入れてみた。
夕食前、浸かったかなぁ?と食べてみたところ、根セロリがすこぶる美味しかったので
「朝食用なんだけど…」と前置きをし、食卓に出してみた。
「やっぱり、うまーい!!」
で、明日の朝ご飯、完食。
仕方がないので、翌日の朝、また作った。
んが‥‥、夕食はお義母さんと3人で飲み会をしたため(Tu-Fu-後は肴に野菜が増えました)、またほぼ完食。
えーーーーーっと、朝食用なんですけど。。。
朝食で食べずにもう1/5くらいしか残ってません。
が、とにかくすごーくウマいのです。
また買う度100/100点
野菜辞典(根セロリ)