
大量のコンテンツにどうやって向き合うか(1)
昨日うちに大量のCDとDVDとLDが到着した。 全部の作品をみることは不可能だと思うし、...

大量のコンテンツにどうやって向き合うか(2)
今日も大量のコンテンツの相手。 なかなか大変です。 そもそもなんでオレはCD買ったりして...

大量のコンテンツにどうやって向き合うか(3)
”大量のコンテンツにどうやって向き合うか”という質問には。 ”結局、どうしたいの?”という...

新しいことをしよう
1日1つは新しいことを経験しよう。 ポッドキャストのある映画評で、そんなことを言っていた...

トラックボールを使ってみた
■狭い机で作業するライフハック トラックボールを使う。 いや、その前に片付けろや>オレ ...

写真てみんなどうしてる?
今日は書類と写真の整理。 デジカメじゃなくて、昔のフィルムの写真。 みんなどうしてるのか...

ホッチキス「バイモ」を使ってみた。
知ってる?ホッチキスのバイモ。 見た目は単なるステープラーなのに、すごいんですよ、これが...

日付印は楽しい
雑誌のノート術でノートに日付印で日付を記録している、という人をみた。 なんかカッコいいか...

カメラは若干くらい
ジャンクのカメラ・・・やっぱり弱いですわ。 カメラ欲しいな。 カメラの為にもiPhone4欲しい...

ミニ6穴リフィルとオレ
近所の文房具屋が改装のためのセール中なので、普段はお高いミニ6穴リフィルの手帳を買って...