
スマートフォン対応手袋を作ってみた
冬は寒いから手袋をするけど、スマートフォンを使うのに不便、というあなた! 無印などからス...
映画をiTunesでレンタルしてみた
アイアンマンをTSUTAYAでレンタルして、楽しかったのでアイアンマン2を見る。 今回はITMSで...
スチームケースで調理してみた
スチームケースでご飯炊き&おかずつくってみた。 コメを炊くには、ちょっと水を吸わせる時...

twitterfeedで更新情報
Twitterをやっていてブログも書いているという人はtwitterfeedなどのサービスを使うと、更新...
![[SHOT NOTE]アナログとデジタルをつなぐノート](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/eb/f8f134cd4a70d712babcbd6b3efe28cd.jpg)
[SHOT NOTE]アナログとデジタルをつなぐノート
KING JIMのショットノートを買った。 これは手で書いたメモをiPhoneで撮影して取り込むという...
![[SHOT NOTE]ショットノート対応のホワイトボードを作ってみた](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/52/05eaa1aa7cb795bf2038b17ee94c98e9.jpg)
[SHOT NOTE]ショットノート対応のホワイトボードを作ってみた
アナログのノートをiPhoneで取り込めるSHOT NOTEですが、コレがホワイトボードでできたら楽し...
![[SHOT NOTE]ショットノート対応のなんでも取り込みツールを作ってみた](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/10/d962ebd7c29d641268c62fc4ee009417.jpg)
[SHOT NOTE]ショットノート対応のなんでも取り込みツールを作ってみた
ホワイトボードでさんざん遊んだオレは、それでも物足りなさを感じていた。 そこでキラリとひ...

花粉の季節っす
数日前から花粉の攻撃がすごい。 今日は雨と気温が低いせいもあって、落ち着いてるようだ。 ...
数日がたった
金曜日に地震があって、土曜、日曜、とそして今日は月曜。 正直、集中もできないし、頭も回ら...

本をスキャンする生活
前から買おうと思ってたカッターを購入。 本をスキャンする自炊派のなかには本をカットするの...