近所の虫たち 2019年07月24日 16時32分45秒 | 虫の仲間 今日もカワセミを撮りに近所の公園に行きましたが、ここの所カワセミの機嫌が悪いのかあまり来てくれません。 そんな時は例のあれ・・そう、困った時の虫さんという事で( ´艸`) ツマグロヒョウモン アゲハチョウ ヤガタアリグモ? ハラキンミズアブ クロウリハムシ ブドウスカシクロバ?? ヒメバチの仲間? サツマノミダマシのオス マメコガネ 以上7月23、24日撮影
オオタカ、若の食事 2019年07月23日 17時37分52秒 | オオタカ 今日の朝、池に行く前にオオタカの様子を見に行きました。 ちょうどメス親がエサを持ってきたところでしたが、エサを置いてから直ぐに飛び立ってしまったようです。 私には見分けがつきませんが、最近は末っ子の方がたくましいとの事で、エサを貰ったのは末っ子の方かな。 どっちかな? 今日の御馳走は、ムクドリ 地面に下りて、横取りされない様に羽で隠してる 帰りに寄ったらメス親が戻っていて、水浴びをした後なのか、羽繕いをしていました。 以上7月23日撮影 、
今日のチビちゃん 2019年07月21日 17時36分53秒 | カワセミ 今日も近所の公園に行きましたが、カワセミの姿は殆ど見ませんでした。 まあ、それでも何枚かは撮れたので良しとしておきましょう( ´艸`) カイツブリはまだいました チビちゃん あれ、トンボを咥えてる? その直後の飛び出しでは咥えてないので、偶然重なった時にシャッターを押したようです 以上7月21日撮影
カワセミ観察 2019年07月20日 16時03分13秒 | カワセミ 今日もカワセミを撮影しに、近所の公園に行ってきました。 二羽の幼鳥が縄張り争いのためか、追いかけっこをしていました。 遊んでいる様にも見えなくはありませんが、どちらかは分かりませんね。 snake ゴイサギ スズメの給餌 チビちゃん 以上7月20日撮影
色々な虫さん 2019年07月19日 16時14分40秒 | 虫の仲間 鳥友のSさんに誘って頂き、プチ遠征で虫撮影に行きました。 虫の名前が分からずにすぐにupは出来ませんでしたが、いつも頼り切っているKさんに教えて頂いた次第です。 サツマノミダマシ キバラルリクビボソハムシ テツイロヒメカミキリ イノコヅチカメノコハムシ トウキョウヒメハンミョウ ハリカメムシ アミガサハゴロモ ムラサキシジミ マルカメムシ ホソヘリカメムシ幼体 以上7月13日撮影