牛熊日記

趣味や関心事を中心に日記をつけてみます。

ポケットWIFIが届く

2012年03月31日 12時14分14秒 | 日記

どうやら自宅近辺もエリア内であったことがわかり、
以前から気になっていたアウトレットのポケットWIFIを3月27日にネットで注文した。
https://store.emobile.jp/DC/d25hw_outlet.html

以前とは端末が変わっていたが、どうや品切れとなり端末が変わったようであるが料金は同じ1万円。
これは利用開始日から380日間を期限に最大1万円分の通信料が使える。
必要ならばあとからチャージすれば利用期間も伸びる。

新型iPadがwifiタイプであることや、スマホは通常、データ通信を切っていることで
ちょっとした外出先でもこれを使えばネットを確認できる。
もし停電の際などにも、充電さえしてあればこれでノートPCでのネット接続も可能となる。
つまり、なんらかの非常時のメルマガ配信などもこれで可能となるはず。

3月27日に注文し、29日にEMチャージが終了(これでチャージ可能に)。
30日には宅配便で端末が届いた(何故か「代引き」)。

早速、試してみたのだが、アンテナは立つが肝心のインターネットの接続ができない。
つまり「地球儀」が出てこない(これがわかるのは端末を持っている方のみか)。
少し移動して試しても同様に接続できない。

このため、マニュアルをひっくり返して読むものの対処できず。
しかたなく31日にカスタマー・センターに電話するが、10分以上待たされた。
やっと繋がって症状を伝えた。
前もってノートPCにUSBで端末を繋げて、設定画面にすぐ入れるように体制を整えていたが
やはり肝は設定画面であった。

同様の症状が出た方のため、この際の対処法を、念のため記しておくと

3G設定のなかのプロファイル設定。
そこの接続モード設定を「emb.ne.jp」から「rtc.data」に変更するだけである。

たしかにあとでマニュアルを確認したら、EMチャージを使用する場合には「rtc.data」を選択と小さく書かれていた。
そうであるのならば、アウトレットで購入した人には、この説明の一文を入れてほしかった気がする。

とにかく、これにてインターネットの接続も完了した。
これで外出先でも、iPadやスマホ、ノートPCでネット接続が可能となる。
今後はいろいろなところで、ポケットWIFIを試してみたいと思う。

日銀の株が上がる

2012年03月13日 18時45分49秒 | 日記

今日の日銀の動向と外為市場の動向は興味深い。
本日の日銀の金融政策決定会合は、いつもより終了時間が遅かった。

2月14日に大きなバレンタイン・プレゼントをしたことで、
そのバレンタイン効果を見定めるであろうと、今回の追加緩和期待はさほどなかったかに思えた。
しかし、前回もインフレ目標設定はさておき、追加緩和までの予想は少ないところに追加があった。

このため、今回もやや疑心暗鬼になったのか、我慢しきれずに
円売りや債券先物買いを入れた投機筋があった模様である。

ドル円は82円半ばあたりまで上昇したが、
決定会合の結果は、現状維持で、すぐさまドル円は売られ82円割れに。

ところが、ここからドル円は切り返してきた。
しかも、日銀総裁の会見内容が伝わると、ドル円は82円80銭近辺に上昇したのである。

バーナンキ議長の発言で、ドルが大きく動くことはあるものの、
日銀総裁の会見内容を好感して、円がこれほど売られるというのはあまり見たことがない。
ちなみに白川総裁は、会見でデフレ脱却に向けて強い姿勢を示したようである。

2月14日に日銀はどのように変わったのか、それを一言で示せば「能動的」になったことである。
実質的なインフレ目標を設定したということは、デフレ脱却に向けて日銀が前のめりになったということである。
日銀総裁のコメントにも能動的という表現が用いられているように、日銀はアグレッシブな対応に変化している。
これが現在の円安・株高の促進剤となっていることは、今回の動きを見ても確かであろう。

つまり市場参加者からみて、まさに日銀の株は上がったと思われる。
これは言葉の上だけではなく、実際の日銀の株価も2月以降、上昇しているのである。
まさに日銀の株は上がっている。

その日銀は今後、どのような対応を示すのかも興味深い。
今回の会合では、宮尾委員が動きを見せているが、このあたりも注意深く見ておく必要がありそうである。

新型iPadを購入予定、さて何に使えるのか

2012年03月12日 18時23分02秒 | 日記
 3月8日の朝、起きてみると新型iPadに関するアップルの発表が記事となってアップされていた。今回こそはiPadを購入するつもりで待ち構えていた。発表された機能については、ほぼ事前の予想通りであった。念のためとアップルストアーを覗いてみると、予約が早速開始されていたので、少し時間はかかったがなんとか予約を入れることができた。ただし、ひとつ気になることがあった。siriである。アップルのサイトでは、iPhoneのサイトには日本語siriの紹介はあったが、iPadのところにはない。てっきり搭載されるものと思い込んでいたが、どうやらiPadへの搭載は今回は見送られていたようである。siriは絶対条件ではなかったものの、iPone4Sを持っていない者としては、iPadで試してみたかったが、それはどうやら叶わぬようである(今後に期待)。

 ということで、16日には新型iPadが届く予定となっている。せっかくの機会なので、いろいろと試してみるつもりである。今後のタブレット型PCやスマートフォンの普及等を考えると、自分のサイトの更新やメルマガなども、これらに適した物が求められると思う。また、本や教科書、さらに書類などが今後さらにペーパーレス化され、それはiPadなどで読まれるようになると予想される。すでに飛行機のパイロットのマニュアルなどがiPadに置き換わりつつあるとの記事もあったが、同様のことはいろいろなところで普及していくことも想定される。教科書もiPadなどを使えば、インタラクティブなデジタル教科書に置き換わってゆく可能性がある。

 とりあえず、今回は新型iPadで何ができるのかを、あらためて探り、何かしら有効活用できそうなものを見つけることを課題としたい。それが商売に結びつくかどうかはわからないものの、普及過程にあるものの将来像を探りながら、金融というジャンルを中心にしながら面白い使いかたを見いだしてみたい。