さて、カラーリングをし直してもらいに行って満足したにもかかわらず、美容室で傘を持っていかれてしまったうさりさです・・。
ビニ傘だったけど、買ったばかりだったのにい~。
どうでもいい傘もらえませんか?と言ったら、本当にボロボロの傘をもらいました・・。
たぶん担当の方の機転がきかなかったのね・・と思うことにします★
改めまして
先週土曜は
ぽっちゃん歯医者さんでした。
毎度のコトながら、まあ悪くなってないねってな感じでした。
次も2ヵ月後★ふう~~・・
帰りの車でコウサギとあたしは寝ていたら・・
目が覚めたら・・ん??どこだ???
「これから陸上自衛隊広報センターに行くことにしました!」
なんて言ってるアホが~!!!!
だ~か~ら~~~!!!!
ぽっちゃんは朝から食べず飲まずで治療しに行ってるんだよ??
なんのために車内で昼食とったと思っての???!
ぽっちゃんの負担を考えてのことじゃろおがああ!!!
と丁寧に言ったら、キレやがった。
「いつもいかね~じゃね~かよお~!」だってよ。
だ~か~ら~
でかける予定があるときは、その予定だけにしてほしいって言ってるのに!
いつもそういって勝手にあちこち寄っては、コウサギの夕飯やお風呂がおざなりになってしまったり、ぽっちゃんに負担が行くことになるんだから。
コウサギのためとか言うけど、自己満足以外の何者でもないじゃんねえ。
本当はどなりつけてやりたかったが、もう陸上自衛隊広報センター近くだったのでいまさら・・・と思い、文句だけ言って到着したら無言で車を降りた。
どうせコウサギはたいして興味を示さないと思ったし。
案の定
コウサギは大して楽しそうでもなかった。
ヘリコプタ~だあ~へ~~ ってなくらいである。
おかげで早々に出てこれたよ。
しかしもうぽっちゃんは今年9歳になるんだから、ちょっとは考えてほしいよね。
自衛隊のトイレでポーにお水を飲ませたりしてみたけど・・それほど飲まなかったしなあ。
コウサギに見せたいと本当に思ったにしても、まずは家族の健康じゃないのかねえ?
そういうところ、
ダーリンはまだ「ペット」としか認識してないってことなんだろうね。
帰宅後、お疲れぽっちゃんは水をごくごく飲んでちょっと凹みが大きかった。
食欲が落ちちゃってたなあ。
翌日は春のうさんぽ会へ。気分転換して元気になっておくれ~。
今回は「うさぎと暮らす」の取材が入っていたためか??いまだかつてない大人数!
いったい何十匹ウサギがいたのやら???とにかくすごい人数だった!
そんな大人数で写真撮影。←うさぎと暮らす編集部さんが
そしてうさんぽ開始~

到着後じきに友人miozow夫婦と合流。おお~ムック!元気だったかい?

↑モジャモジャライオン族なのだ
キリンフリーを飲みつつ弁当を食べて、うさんぽを楽しんだ♪

ぽっちゃんは最初はずいぶん軽快に歩いていたが、しばらく歩くと疲れるらしい。
すぐに休んじゃってね。
まあもうじいさまだからね~。
しかし、久々の参加だったので久々にお会いできた方もいてうれしかった♪
1日よくうさんぽした~~~!
コウサギは途中で飽きちゃって、シャボン玉ばかりしていたけど★
後半はぽっちゃん風に吹かれてぼへ~っとしてた。

お疲れ様でした~~~。
また秋のうさんぽも元気に参加しようね♪
ビニ傘だったけど、買ったばかりだったのにい~。
どうでもいい傘もらえませんか?と言ったら、本当にボロボロの傘をもらいました・・。
たぶん担当の方の機転がきかなかったのね・・と思うことにします★
改めまして
先週土曜は

毎度のコトながら、まあ悪くなってないねってな感じでした。
次も2ヵ月後★ふう~~・・

帰りの車でコウサギとあたしは寝ていたら・・
目が覚めたら・・ん??どこだ???

なんて言ってるアホが~!!!!

だ~か~ら~~~!!!!
ぽっちゃんは朝から食べず飲まずで治療しに行ってるんだよ??
なんのために車内で昼食とったと思っての???!
ぽっちゃんの負担を考えてのことじゃろおがああ!!!

と丁寧に言ったら、キレやがった。

だ~か~ら~
でかける予定があるときは、その予定だけにしてほしいって言ってるのに!
いつもそういって勝手にあちこち寄っては、コウサギの夕飯やお風呂がおざなりになってしまったり、ぽっちゃんに負担が行くことになるんだから。
コウサギのためとか言うけど、自己満足以外の何者でもないじゃんねえ。
本当はどなりつけてやりたかったが、もう陸上自衛隊広報センター近くだったのでいまさら・・・と思い、文句だけ言って到着したら無言で車を降りた。
どうせコウサギはたいして興味を示さないと思ったし。
案の定


おかげで早々に出てこれたよ。
しかしもうぽっちゃんは今年9歳になるんだから、ちょっとは考えてほしいよね。
自衛隊のトイレでポーにお水を飲ませたりしてみたけど・・それほど飲まなかったしなあ。
コウサギに見せたいと本当に思ったにしても、まずは家族の健康じゃないのかねえ?
そういうところ、

帰宅後、お疲れぽっちゃんは水をごくごく飲んでちょっと凹みが大きかった。
食欲が落ちちゃってたなあ。
翌日は春のうさんぽ会へ。気分転換して元気になっておくれ~。
今回は「うさぎと暮らす」の取材が入っていたためか??いまだかつてない大人数!
いったい何十匹ウサギがいたのやら???とにかくすごい人数だった!
そんな大人数で写真撮影。←うさぎと暮らす編集部さんが
そしてうさんぽ開始~

到着後じきに友人miozow夫婦と合流。おお~ムック!元気だったかい?

↑モジャモジャライオン族なのだ
キリンフリーを飲みつつ弁当を食べて、うさんぽを楽しんだ♪

ぽっちゃんは最初はずいぶん軽快に歩いていたが、しばらく歩くと疲れるらしい。
すぐに休んじゃってね。
まあもうじいさまだからね~。
しかし、久々の参加だったので久々にお会いできた方もいてうれしかった♪
1日よくうさんぽした~~~!

後半はぽっちゃん風に吹かれてぼへ~っとしてた。

お疲れ様でした~~~。
また秋のうさんぽも元気に参加しようね♪
うちも行ってました。
100羽くらいいましたよね、うさちゃん。
綺麗な毛並み・・・ぽっちゃん。
秋にまたお会いしましょう。
またブログ御邪魔します
うさ暮らのうさんぽ会だったのね。
そう言えば、私のダンスの先生がTVで
うさぎの散歩を見たって言ってたけど、
もしや、TV撮影とかあったの??
ダ~リンどのには、もう何も言うことはないがやや
ぽっちゃんうさんぽOKだもんね~
ピョンチュウはムリだったね。
超ビビリだったからね。
しかし、ご老体のこと考えて欲しいよね。
何かあったらどーすんだよ!
そしてお世話様でした。
前日から大変だったんだねえ。
ぽっちゃんもおつかれさん。
久しぶりに会ったけど、やっぱり綺麗な毛並みだね。おじいには見えないよ。
あんまりのんびりしずぎて写真とるの忘れてたよ~。
こうさぎちゃんに名前覚えてもらっててダンナともども感激なのだ。
また今度、マンハッタンでね。
こんにちは☆
ブログお邪魔しました。カキコする時間がなくてすみません(汗)
うちのぽっちゃんと同じハーネスの子!見覚えがあります!
同じハーネスの子が2匹いたから見てたんですよ♪
今回は人数が多すぎて、顔見知りとしかおしゃべりできませんでした。
秋にまた参加しますか?
ぜひ次回はお話したいですね♪
うちもまたうかがいますね~!
りょうこどん♪
ダーリンもポーも同じ「じじい」なのに、どうしてこんなにかわいさが違うんでしょうねえ(笑)
そうなのよ~うさ暮らに掲載されるらしいじょ。
当初はTBSのテレビ取材も予定されていたらしい。
なくて残念でした~☆
最近またウサギがブーム再燃らしいよ。
お互いブーム前から一緒に住んでるもんね♪ふふふん♪
ダーリンは・・もう何もいいたくもないさ~~・・・。
ラビドン♪
ぽっちゃんは意外と「OK」ではないのだよ。実は。
ぽっちゃんは近づくウサギには噛み付くのだ!!!
人には優しく、ウサギには強気なのだよ。
でも他のうさちゃんはみんなクンクンしたりカクカクしたりしてもぜんぜん穏やかなの。
見ててそれがすごく不思議だったわ。
実は実は、小雪はもちろん(笑)さくらもウサギには強気だったのだ~!
なぜうちの子は歴代うさぎには強気なのか・・(大汗)
そんな教育してないんだけどね~。
そろそろポーもお年頃だからさあ。
もう少しジイ様的扱いにしてほしいよね。
オシッコはちょっとしてたけど、●も出てなかったよ。
本当にやんなっちゃうよ~!
miozowちゃん♪
おつかれした~~!
帰ってもう眠くて眠くてねえ。
ぽっちゃんは美形じゃないが(笑)毛並みだけは昔からほめられているのさ♪
ホラ、ブチャイクなお嬢さんは髪の毛をほめる・・みたいな・・??
鼻の穴ひらいてるし、鼻長いし(爆)
miozowとムックの2ショット写真もあるんだぜ。
メルアド今度教えておくれ~!おくる~!
コウサギは数日後も「きのう(昨日じゃないが)うさぎさんとみおちゃんと楽しかったねえ♪」と言っておったよ。
もうすっかり覚えたみたい☆
マンハッタン楽しみにしてるね!
先日はお疲れ様でした~。
リロちゃん大きくなってますます可愛さアップでしたね。
ぽーちゃんは前日に歯切りだったんだ。
9才とは思えない毛並みのよさに驚きました。
遠くなっちゃったけど、また会える機会があるといいね~。
先日はお天気もよくて楽しかったね!
コウサギがいるとあんまりおしゃべりもできなかったけど、ぜひまたお会いして今度はゆっくりお話したいわあ。
ポーは今は2ヶ月に1回麻酔をかけて処置しているよ。
排膿処置と、歯削り。
麻酔からさめるのもけっこう早くて、先生が微量で上手に麻酔をかけているのがわかるよ。
今年で9歳さんだからねえ。
そろそろ麻酔から卒業したいとこだけど・・。
今年こそ定期健診だけですませたいわあ。
絶対今年はご招待します!遊びにきてね!