goo blog サービス終了のお知らせ 

うさぎとかめ

ひとやすみ、ひとやすみ・・・

今日のお弁当と

2007年10月16日 | お弁当
10月16日(火)のお弁当。
今日も良すぎるお天気。暑い~~
家の中だと半そでTシャツでも汗をかきます。
窓辺だと、日差しで肌がチリチリするぅ~~

今日は、洗濯機の修理があったり生協の配達があったりだから
おうちでおとなしく衣替えでもします。
衣替えの時期に洗濯機が壊れて大変~~~!!!

   ごはん(切り麦入り)、アンパンマンふりかけ
   酢豚(昨日の残り)
   ジューシーメンチ(市販品)
   白菜のゴマ和え

   みかん1個

ちょっと今日のご飯は、やわらかめに炊きあがっちゃったなー。
今朝作ったのは、ゴマ和えのみ。あとはレンジでチン♪
洗濯機まわりの片づけがあるから、お弁当いらないよーって
言われてたんだけど、修理は午後からですって~~。
夕方までに洗濯機使えるといいけどな。・・って言うか直るのか??
しばらくは電源入れれなかったりするもんね。
でも試運転くらいは、してくれるよねーーーー。
部品交換7000円+出張料2000円の予定^^
とにかく洗濯がしたい!!たまった洗濯物で一部屋つぶれております(爆)




   
我が家の三女ちゃん、離乳準備をはじめました。
さすがに意欲満々なだけあって、モグモグも上手~食べさせすぎに注意だわん。
・・・小さいママ達もいて、大変~~~(注:↑長女と次女)
    離乳準備とかいって、週末はバイキング食べに行って、
      すでにフランスパンを食べさせられた三女ちゃん・・・


昨日のお昼、お友達のとこに女の子誕生~~
おめでとう~私もウキウキです。




   
おとなりさんに無農薬のお野菜もらいました^^
うれしい~黒豆の枝豆に、ゆず、かぼす。なすピーマン。
袋を開けると強い香り~~新鮮なのね~~^^


   
大きな梨とざくろは実家から宅急便にて。
父の介護が必要なので、母もなかなか家を空けれなくなりました。
子供達の本やお菓子と一緒に。

   
モンちゃんが種まきしたスナップえんどう。
芽をだしましたよ~~。
種だけおいといてもしょうがないし、モンちゃんがいっぱい
蒔いてくれたので、間引きして、これも食べちゃう(笑)
実がつくかな~~スナップえんどう・・・

ささっ、毛布を布団乾燥機にかけて、お昼の準備^^
(毛布押入れからだしてそのまま使ったらダニに食われた
昨日の梨酵母の飲み残しで、今日はパン焼き





昨日は、グダグダ私に温かいコメントをありがとうございます
夕方くらいには浮上してまいりました(笑)
昨日は家のことは放置。かわりにあちこち買い物やらに。
早帰りの長女を連れて、通帳をつくりにいきましたよ。
ただいまの長女の通帳残金580円(笑)
三女ちゃんの通帳も作ってきました^^これで一人前だ♪
公園のベンチでお昼やおやつも。

美味しいもの食べると、すぐ元気になるんだけどね^^





最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
にょきにょきですね (hafsia)
2007-10-16 11:30:05
そしていっぱいすぎますね、スナップえんどう。
モンちゃん張り切ってしまったのね。

洗濯機・・・そう、別に新しいものの機能で心引かれるものってないですよね。早く直って帰ってくるといいですね

そろそろ冷蔵庫だののカタログを見始めてます。まだ住むところも決めてないのに!
でも、どれもこれも、そんな機能別に気にしないし~というものばっかり。
冷蔵庫はもはやサイズと開き方だけな気がします。そして冷凍庫の容量(笑

先日祖母の炊飯器がこわれたので、私の炊飯器(食事はばーちゃんと一緒なので普段使ってない)を進呈しました。なので、炊飯器も買わないと。
ただ、この間炊飯土鍋買ってしまったし(まだつかってない)、炊飯器も色々ありすぎて「タイマーさえ使えればいいのよ!」状態です。

掃除機もそんなかんじ。
もはや私がウキウキして選ぶとすればオーブンレンジくらいでしょうか……

なぽさん何かオススメ家電とかあります?
返信する
ヽ(  ´  ∇  `  )ノ ♪ (のろかめ)
2007-10-16 11:30:56
C= C= C= ┌(;・_・)┘トコトコ
おじゃまカメェ~♪
くいしんぼぉ三女ちゃん発見!!
フランスパン・・・(゜-゜;)オロオロ(;゜-゜)
小さなママ達ぃ♪v(・_・)ヾ('-'*) エライエライ
お野菜!!おいしそうだなぁ(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
色味からして違うなぁ[壁]ー゜)♂ツンツン
スナップえんどうの収穫ワクo( ̄▽ ̄o)(o ̄▽ ̄)oワク
返信する
ありがとうございます、お返事です^^ (なぽ)
2007-10-16 15:35:13
hafsiaさんへ。
 いや~お仕事辞められて、記事もUP回数増えたので
 嬉しい限りですよ、hafsiaさん^^
 いいですね~~新婚さんは~私も家具とか電化製品選びたかったわ。
 hafsiaさんとこに、お返事かきましたよ~~~。

 掃除機ならダイソンサイクロンクリーナーが欲しい!
 もううちの掃除機、役目を果たしてないっぽいですもん。
 15年くらい前に買ったの・・・いちおう動くけど。

 冷蔵庫は、家もまだだし引越しもあるなら観音開きもいいかもね。
 10年内には、お子さんが出来て引越しなんかもありそう^^
 やっぱ容量と~私的には冷蔵庫部分が低めがいいかな。
 冷凍庫は~いろいろね。深さとか何段とか。好みかな。
 ドアポケットの充実がポイントかな、よく使うので。

 炊飯器は、いまの家に引っ越したときにお祝いで
 いいのを買ってもらったの^^やっぱりいいですよ~。
 ごはんが美味しく炊けるのは大事^^

 オーブンは、庫内の広さ!やっぱり!!
 うちもそろそろ買い替えなんだけど、「ピタ置き」できるので
 できれば2段焼きできて~最近のは機能が多くて
 選びにくくてスチームタンクの有り無しとか?
 お手入れしやすいのがいいけどね^^

 すごいでしょう?スナップえんどう。
 どのへんで間引くかなぁ・・・食べられるかな?
 まー置いておいても種も古くなるばっかりだしね^^


のろかめさんへ。
 かめかめかめよ~~よくかめよ~~♪
 かめよかめばかむほど~つよくなるぅ~~♪
 「よくかめよ」の歌です(笑)
 これを歌いながら、モンちゃんも三女ちゃんも
 もぐもぐ食べてますよ。
 かめさんも覚えてね^^
 メロディーは「かめかめかめよーかめさんよー」で。

 三女ちゃん・・・ですぎるよだれのせいで、
 ほっぺがかぶれてお薬もらっってます・・・
 食いしん坊万歳^^

 いただいたお野菜。新鮮なうちに食べないと!!
 何にしようかな~~と思案中~~^^
 うれしい悲鳴(笑)

 
返信する
・ω・ノノ゛☆パチパチ (桜子)
2007-10-16 16:13:05
なぽちゃんチャ━─ヾ(o・ω・o)ゞ─━ォ☆
「よくかめよ」の歌、楽しい~クスクス(´艸`o)゜.+
小さいお母さん達、2人もいて心強いですね♪
モンちゃんのスナップえんどうもたくさん発芽+.d(・∀・*)♪゜+.゜
偉いねモンちゃん(*-ω-)ヾ(・ω・*)ナデナデ
お隣さんからの頂き物も嬉しい☆有り難いですね(*´艸`)

今日は札幌、初霜が((((-ω-;)))ブルブル
返信する
桜子さんへ。 (なぽ)
2007-10-16 18:02:05
桜子さん、こんにちは^^
 北海道は、駆け足の季節ですね。
 もう冬~?まだこれくらいじゃ冬っていわないのかな?
 こちら九州も、急に涼しく?寒く?なってきて
 衣替えが間に合いません(汗)
 昼間はまだいいんだけど、夕方からやっぱり
 肌寒くなってきて、ごそごそ長袖を探しながら。
 こういうときって風邪とかひきやすそう。
 お互いに気をつけましょうね~~。

 寒くなって、はなちゃん大丈夫かな?
 お部屋のなかは、あったかいんでしょうね~。
 
 モンちゃんのスナップえんどう。
 あったかいうちにどんどん大きくなれ~っと
 思っていたけれど、それなりの気温になりました。
 食べれるのは、いつかな~~???
 
 「よくかめよ」歌ってね^^
 美味しいものは、楽しく消化良く食べましょう^^


 
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。