
12月9日(火)のお弁当。
今日は、雨も上がりいいお天気。気温も高め。
一日行って、お休みの今日です。
ごはん(五分づき米入り)、梅干し
ゆで豚と白菜、ゴマドレ和え
焼きウィンナー
ブロッコリーマヨ
カニカマ卵とじ
ばたばたとお弁当を作ったんですが、旦那さま
今日は、仕事をお休みするそうで・・・
先週土曜の夜から、発熱。寝込んでいるような状態です。
でも、日曜、月曜と仕事に行ったんですが。
今日は、お遊戯会のリハーサルで子供たちは8時20分までに
登園。三女ちゃんがいつまでも朝食を食べたがって
遅刻しそうでした。私は9時に歯科を予約していたので、
お弁当を作って、準備。・・・そしたらお休みですって。
ずっと仕事の電話が鳴りっぱなしですが、お弁当を温かいうちに
食べて、薬を飲んで、あったかくして寝ています。
少しでもよくなりますように・・・。
歯科から帰ってきて、入院給付金の書類をとりに病院へ。
問い合わせたら3年間は申請できるみたいだけど、
今年のものは、今年のうちに目途をつけておかなくては。
手術を受けた救急病院が遠いので、旦那さまが送ってくれました。

帰りに、子供たちの大好きな10円まんじゅうを^^
前回、通院のときに10個入りを買ってきたんだけど、
ぜんぜん足りませんでした・・・。
今日は、20個入りを(笑)
ここのお店。たこ焼きも1パック100円(6個入)なの。
旦那さまのと2人分、2つ買って帰りました。
今日は、午前中に用事は片付いちゃったので、
何しようかな~?
やりたいこと、やらなきゃいけないことは山ほどなんですが。
寒いけれど、冬眠せずに、ガンバリマス

一日行って、お休みの今日です。
ごはん(五分づき米入り)、梅干し
ゆで豚と白菜、ゴマドレ和え
焼きウィンナー
ブロッコリーマヨ
カニカマ卵とじ
ばたばたとお弁当を作ったんですが、旦那さま
今日は、仕事をお休みするそうで・・・
先週土曜の夜から、発熱。寝込んでいるような状態です。
でも、日曜、月曜と仕事に行ったんですが。
今日は、お遊戯会のリハーサルで子供たちは8時20分までに
登園。三女ちゃんがいつまでも朝食を食べたがって
遅刻しそうでした。私は9時に歯科を予約していたので、
お弁当を作って、準備。・・・そしたらお休みですって。
ずっと仕事の電話が鳴りっぱなしですが、お弁当を温かいうちに
食べて、薬を飲んで、あったかくして寝ています。
少しでもよくなりますように・・・。
歯科から帰ってきて、入院給付金の書類をとりに病院へ。
問い合わせたら3年間は申請できるみたいだけど、
今年のものは、今年のうちに目途をつけておかなくては。
手術を受けた救急病院が遠いので、旦那さまが送ってくれました。

帰りに、子供たちの大好きな10円まんじゅうを^^
前回、通院のときに10個入りを買ってきたんだけど、
ぜんぜん足りませんでした・・・。
今日は、20個入りを(笑)
ここのお店。たこ焼きも1パック100円(6個入)なの。
旦那さまのと2人分、2つ買って帰りました。
今日は、午前中に用事は片付いちゃったので、
何しようかな~?
やりたいこと、やらなきゃいけないことは山ほどなんですが。
寒いけれど、冬眠せずに、ガンバリマス

大事に至らないうちになやく良くなりましようぬ
お仕事にお弁当作りにおつかれさまです。
旦那様にクリスマスプレゼント、いいですね。
そうそう、子供たちのことに必死で毎年なあなあになってしまうの。
今年結婚記念日に6年ぶりくらいにふたりで食事に行って
こういうことは大事かなと思いました。
12月、暦があっと今にすぎていきますね。
来春からは入園入学で生活が変わります。
私も何かはじめなきゃ
10円饅頭♪
最近10円大福、10円草餅
10円クリーム大福と
色々増えてきたなぁ~♪
寒さに負けずにガンバ!o( ̄へ ̄o)(o ̄へ ̄)oガンバ!
エイエイ (ι´Д`)ノ オー!!
こんにちは♪
旦那さま、まだまだ咳が続きます。
なかなか良くならないみたいです。
乾燥していて、喉も痛いし・・・・
気をつけないと、ですね~~。
クリスマスのご予定は、どうでしょう?
お久しぶりです^^
そうそう、あっという間に日々が過ぎていってしまいます。
子供たちのことも、旦那さまのことも、
日々のちょっとしたことも、大事にしたいな~と
いつも思っているんだけれど・・・。
おひさまママさんのところも、きっと年が明けたら
入園入学準備で大変ですね。
下二人が保育園に行くようになって、
ずいぶん身軽になりましたが、子供抜きの時間は
まだまだぜいたくな時間です。
ちょっとずついろんなことを考えていかなきゃな。
いろいろと悩みます。
とりあえずは、クリスマスが楽しみかな^^
こんにちは。
寒くなりましたね。
年末は、ちゃんとお休みがとれるのかな~?
10円まんじゅう。
10円クリーム大福もあるのね。
いいな~~そっちのほうが(笑)
10円饅頭、人気なんですよ。
コレなら、子供たちがケンカしても大丈夫^^
あっという間になくなりますが。