goo blog サービス終了のお知らせ 

うさぎとかめ

ひとやすみ、ひとやすみ・・・

ろばパン

2009年04月06日 | 食べるの大好き
ロバのパンって、ご存知ですか?

今は会社は違うみたいだけど、全国に
いろいろあるみたいです。

昔は、ロバがひいてパンを売り歩いたみたいなんだけど、
今は軽トラ。うちの前には、金曜日のお昼頃に。

仕事をしていない頃は、好きで毎週楽しみにしていたんだけど
すっかり忘れていました。

春休み中に、長女の机を北側の部屋に移動させました。
「ママ!ロバのパンが来た!!!」
冬は、しめきって南側のリビングにこもっているので
(音楽を鳴らしながらやってくる)ロバパンの歌が聞こえないのですが
北側の部屋にいた長女には聞こえたらしく、
お金をにぎりしめて、走っていきました。

長女はこういう休みのときしか買えないし。

(赤い矢印のところに、長女が首をつっこんで・・)



子供からお年寄りまで人気です。
ここに来るのは、ちょうどお昼時なので、
公園で小さい子連れのママさんたちも、そのまま
ここのパンで一緒にお昼・・ってことも多いみたい。

ルートを調べたいですね~以前休日に姪浜駅まえの
公園でおやつの時間にいましたよ。
保育園の前にもお迎えの時間に2回ほどみたことが
あったけど、混んでるし、売れなさそう?と判断したのか
それっきりですねー。

三色団子や、プリンもあります。
長女は、サンドイッチ、シュークリーム、チョココロネ。
次女の分まで買ってきていました。
おつりは?と聞くと「ううん、ないよ。きっちり」

500円硬貨をあげたんだけど~しっかりしてますね(苦笑)







最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
懐かしい! (野ばら)
2009-04-11 22:22:15
なぽさん、お久しぶりです。
ロバパン、実家の前にもよく止まっていました。
甘めの蒸しパンが、おいしいですよね。
プリンやお団子もあるんですか~?
純粋なロバパンでなくなっているのが、ちょっと時代を感じさせますが
いつまでも続いてほしいです。
返信する
野ばらさんへ。 (なぽ)
2009-04-14 18:10:46
こんにちは。お久しぶりです^^
 春休みの長女が気づくまで、
 この1年間その存在を忘れていました。
 仕事をはじめ、バタバタと過ごしてきた1年間。
 私の心は、どこに~?
 余裕のなさを痛感した一日でした。

 うちの前とまるロバパン。
 とっても人気です。この時間、楽しみに
 待っているかたも、多いのでしょうね。

 時代を反映してか「今月から10円ずつ値上げしました」と
 おじさんも頭を下げて・・・。
 
 子供たちにも覚えていてほしいです。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。