さようなら0系 2008年11月30日 | 日々のこと とうとう、この日がきちゃいましたねー。 食堂車、好きだったな。 いまから思えば、けっこう揺れましたね。 先週カメラを新調した旦那さま。 見に行くか?なーんて言ってたけど(笑) 今日は、昨年落ちた採用試験をまた受けに行ってきます。 « 今日のお弁当 | トップ | 今日のお弁当 »
5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (桜子) 2008-11-30 00:22:58 (っ`・ω・´)っフレーフレー!!! 返信する Unknown (桜子) 2008-11-30 20:57:10 ニュースでも流れていましたね☆どんどん進化して生まれ変わるんでしょう(・∀・)なぽちゃん\(*⌒0⌒)bがんばっ♪ 返信する ひかり号 (のろかめ) 2008-12-01 16:20:47 C= C= C= ┌(;・_・)┘トコトコ おじゃまカメェ~♪12月6、13,14日の3日間特別運行するらしけど、切符は完売らしぃ。。。カメの新幹線のイメージといえば0系車両だなぁ~(・・*)。。oO 返信する そうそう。。。 (さっちん) 2008-12-03 13:37:42 新幹線。。。0系でしたねー。今は、なーんて種類がいっぱいあるのかねー。ちびに教えられて、覚えたけど。。。やっぱ、0系が一番新幹線らしいかなー??ま、イベントごとにまた引っ張り出されるんでしょうけどね。。。 返信する ありがとうございます、お返事です^^ (なぽ) 2008-12-04 17:17:29 桜子さんへ。 応援ありがとう^^ うーん今年はどうかな? 体力試験もあるんですが、以前よりも 働きにでてるし・・なんて思っていたら 前回より成績が悪くて・・かえって お疲れらしいです(苦笑) 列車のたびも、のんびりしてみたいです。 最近は、こういうことも、ごぶさただー。のろかめさんへ。 こんにちは。 そうそう、新幹線といえば、これですよね。 40年も通用する技術、すごいですよね。 まだまだいけるのに~~~残念です。 新幹線のビュッフェ。 いまでは、懐かしいかぎりです。 特別運行分も、数秒で完売したらしいですね。 すごいな~~やっぱり。 博多には、じつは、新幹線を普通料金のみで 乗れる区間があるんです。 終点博多駅から倉庫がある那珂川というとこまで。 倉庫まで運ぶとこを乗せてくれるんです。 なかなか粋な計らいではありませんか。 ね~~。さっちんさんへ。 こんにちは。 そうそう、だいちゃんは、新幹線に よく乗りに行ってましたね~。 まだまだ十分!と思うんだけど。 でもあの顔には、愛着がありますよね。 そうねー個人的には私は500系が好きかな。 設備的に。 博多駅なんかにいくと、いっぱい列車の おもちゃも売ってるでしょう? うちもモンちゃんが結構好きで、 私も欲しいんですが、なにしろうちは 女の子ばっかりですからね~~どうだろ。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
どんどん進化して生まれ変わるんでしょう(・∀・)
なぽちゃん\(*⌒0⌒)bがんばっ♪
おじゃまカメェ~♪
12月6、13,14日の3日間
特別運行するらしけど、
切符は完売らしぃ。。。
カメの新幹線のイメージといえば
0系車両だなぁ~(・・*)。。oO
今は、なーんて種類がいっぱいあるのかねー。
ちびに教えられて、覚えたけど。。。
やっぱ、0系が一番新幹線らしいかなー??
ま、イベントごとにまた引っ張り出されるんでしょうけどね。。。
応援ありがとう^^
うーん今年はどうかな?
体力試験もあるんですが、以前よりも
働きにでてるし・・なんて思っていたら
前回より成績が悪くて・・かえって
お疲れらしいです(苦笑)
列車のたびも、のんびりしてみたいです。
最近は、こういうことも、ごぶさただー。
こんにちは。
そうそう、新幹線といえば、これですよね。
40年も通用する技術、すごいですよね。
まだまだいけるのに~~~残念です。
新幹線のビュッフェ。
いまでは、懐かしいかぎりです。
特別運行分も、数秒で完売したらしいですね。
すごいな~~やっぱり。
博多には、じつは、新幹線を普通料金のみで
乗れる区間があるんです。
終点博多駅から倉庫がある那珂川というとこまで。
倉庫まで運ぶとこを乗せてくれるんです。
なかなか粋な計らいではありませんか。
ね~~。
こんにちは。
そうそう、だいちゃんは、新幹線に
よく乗りに行ってましたね~。
まだまだ十分!と思うんだけど。
でもあの顔には、愛着がありますよね。
そうねー個人的には私は500系が好きかな。
設備的に。
博多駅なんかにいくと、いっぱい列車の
おもちゃも売ってるでしょう?
うちもモンちゃんが結構好きで、
私も欲しいんですが、なにしろうちは
女の子ばっかりですからね~~どうだろ。