
7月12日(水)のお弁当。
今日は、晴れです。久しぶりの青空。
掛け布団をしまおうと、干してます。
こんな日は、やはり大物のお洗濯。
シーツを洗ってます。カラッと乾いてくれるよね~
すご~く暑いです。そろそろ梅雨明けみたい。
週間予報も晴れマークが並んでいます。
昨日、近くを通ったからと旦那さまがお昼頃帰ってきました。
モンちゃん、残念!お昼寝中・・・・
「うわ~~この家、暑いな~~~!!」
「クーラーをつけなさい!」と言われてしまいました。
ごはん(発芽玄米入り)、ふりかけ
ほたてのレモン焼き レタス
揚げワンタン
焼きビーフン(玉ねぎ、インゲン、人参、ベーコン)
卵焼き(小松菜、いりごま)
アメリカンチェリー
こんなに暑いと、お弁当も気を使いますね~。
夜帰宅した頃には、持ち帰ったお弁当箱がプンプン匂って。
食べて、数時間後にはコレってことは・・・・・
きゃ~。
車の中にお弁当を放置しているので、冬も夏も
保冷バッグに入れて、持って行っています。
家を出て、すぐに食べているようですが・・・
夏場は、食事も喉を通らないというので、
おにぎり弁当も多いのですが、考えないとダメですね。
長女も、学校に持っていく水筒を大きいサイズのに替えました。
次女モンちゃんは、朝起きると・・・・臭い!!
頭がもわもわ発酵しています。(今朝は、すっぱかった
)
朝とお昼の2回シャワーあびています。
今日のお弁当の「ほたてのレモン焼き」
まほさんちのお弁当のまねっこデス。ベビーホタテだけど。
美味しかった~~~
(←もう食べた)
「すっぱくても傷んでいるのではありません」
・・・・言い忘れたので、あわててメールしました

掛け布団をしまおうと、干してます。
こんな日は、やはり大物のお洗濯。
シーツを洗ってます。カラッと乾いてくれるよね~

すご~く暑いです。そろそろ梅雨明けみたい。
週間予報も晴れマークが並んでいます。
昨日、近くを通ったからと旦那さまがお昼頃帰ってきました。
モンちゃん、残念!お昼寝中・・・・
「うわ~~この家、暑いな~~~!!」
「クーラーをつけなさい!」と言われてしまいました。
ごはん(発芽玄米入り)、ふりかけ
ほたてのレモン焼き レタス
揚げワンタン
焼きビーフン(玉ねぎ、インゲン、人参、ベーコン)
卵焼き(小松菜、いりごま)
アメリカンチェリー
こんなに暑いと、お弁当も気を使いますね~。
夜帰宅した頃には、持ち帰ったお弁当箱がプンプン匂って。
食べて、数時間後にはコレってことは・・・・・

車の中にお弁当を放置しているので、冬も夏も
保冷バッグに入れて、持って行っています。
家を出て、すぐに食べているようですが・・・
夏場は、食事も喉を通らないというので、
おにぎり弁当も多いのですが、考えないとダメですね。
長女も、学校に持っていく水筒を大きいサイズのに替えました。
次女モンちゃんは、朝起きると・・・・臭い!!
頭がもわもわ発酵しています。(今朝は、すっぱかった

朝とお昼の2回シャワーあびています。
今日のお弁当の「ほたてのレモン焼き」
まほさんちのお弁当のまねっこデス。ベビーホタテだけど。
美味しかった~~~

「すっぱくても傷んでいるのではありません」
・・・・言い忘れたので、あわててメールしました

そっか~~車の中においてあるんだ~~心配だね。
でもちゃんと保冷剤つかってるから、大丈夫だよね。
そんな時はさっぱりとレモンの味もいいですね。
我が家のパパは冷房のきいたお部屋の中で
食事してますので、なぽさんのとこのパパちゃん
ご苦労様です。暑くてたまらないでしょうね。
子どもの頭のすっぱい匂い・・・
朝はもうにおいますよね~やっぱり。
すっぱい匂い~~と言いながら、私は何回もにおっちゃう。
においフェチ?子どもの匂いはくんくんとしてしまいます。
パパのはもちろんやりませんが・・・(笑)
洗って用意してたんだけど、入りませんでした。
車で移動してるから、車の中は、ガンガンにクーラーかけて
いるようです。でも停めてたら、すごい温度だろうし、
外は暑いから、お仕事大変でしょうね!
雨の日も風の日も暑い日も寒い日も・・・・
大変だと思います。ちょっとは優しくしてあげないとね(笑)
ありちゃんとこみたいに、汁物をつけてあげれると
いいな~~といつも思います。
あはは!子供はにおいますよね~~。
くさいくさいと言いつつ、私もくんくん!
パパさんは、自分の匂いが気になるらしく、
シャンプーのあと、匂ってみて~~と言ってますよ。
パパはパパのにおい。子供は子供のにおいがします
長女は、もう小さい子のにおいがしないので、
さびしいですね~~~。
モンちゃんはシャンプーしても、くさいです