テレホン人生相談という
ラジオの長寿番組がありますよね。
ライブの時間では聞けないのですが
文字起こしをしてあって
さらに音声もついている
サイトがあって
時々聞いています。
加藤諦三先生始め
どのパーソナリティの先生方も
また相談者の先生方も素晴らしく
興味深く聞いています。
私は特に弁護士の大迫恵美子先生の
ファンで、音源があったものは
ほとんど聴きました☆
穏やかな落ちつきのある
優しい声、そして冷静なお話し方
でとっても素敵✨
大変分かりやすく法律の説明を
されていて、
時には相談者の甘い認識を
マイルドにピシリとたしなめたり
時には相談者の隠された
本心みたいなものを
ズバリと言いあてていたり
とにかくすごい弁護士さんだなあ、と
とても勉強になります。
借金についての相談をいくつか
聞いていて、先生の回答で
これは自分の娘・息子が今後、知り合う人を
判断する時に使える知識だな…と
聞いて「そうなんだ!」と
膝を打ったことをざっくり
メモ📝してみました。
(正確にお知りになりたい方は
ラジオをお聞きになると
よいです⭐︎)
◯子どもの借金を親が返済している
うちは、子どもの借金癖は治りません。
親が「もう親は払えません」と
子どもにキッチリと説明して
親が尻拭いをしないこと。
◯身内に借金をお願いしてくる時は
その前に消費者金融から
借金をして返済できず
さらなる借金ができなくなっている
ケースが多い。
◯身内や友人にお金を貸して
返済がないので困っている、という人へは
それはもう返ってこないお金と思って
「諦めなさい」
◯男の人の
「借金」癖
「女遊び」癖
「暴力」癖
「ギャンブル」癖
は治らないものと思った方がいい。
とっても明快に説明いただけるので
考え方を勉強するのにこのラジオ番組は
おススメです♪