awake your mind~目をさまそう~

日々の生活や世の中のことで思うこと

小児科医 成田奈緒子先生のお話し

2023-09-30 00:00:00 | 日記
小児科医の成田奈緒子先生のお話し
子育てのコツを教えてくれていて
とってもよかったです☺️

⬇️⬇️⬇️


【子どもの脳に悪影響な3大行動】子育てはほったらかせ/「高学歴親という病」著者が現代の悩める親にアドバイス/溺愛・過干渉・矛盾を受け続けた子どもの末路


〜☆end☆〜























数学大事☆

2023-09-29 06:00:00 | 日記
こんなツイートを見ました。





⬇️⬇️

「思春期以降に数学を勉強しなくなると、
脳と認知の発達に影響があるようだ。

英国は16 歳から「数学をやめる」ことが選択でき、数学をやめた学生の脳の機能を調査したところ、数学や記憶、学習、推論、問題解決などに関わる脳領域の機能が低下していたそうだ。 」



数学を諦めないこと、大事ですね。

どこぞの大臣が、以前
義務教育は小学校まででいい
みたいなアホな発言してましたが
Nonsenseだと思います。

STEAM教育のベースにもなる
数学を諦める選択肢があるとは
思えません。

(注:STEAM教育

Science(科学)

Technology(技術)

Engineering(工学)

Art(美術)

Mathematics(数学)



5つの分野を表す単語の頭文字

をとって名付けられた専門用語で、

テクノロジーが日々進化していく中、

今後を担っていく子どもたちが

身に着けるべき重要なカテゴリを

表しています。)



〜☆end☆〜



































社会って変性していく

2023-09-27 08:00:00 | 日記
旧Twitter、今のXでこちらの方の
ツイートを読みまして





教育現場にいる方と以前お話しした時の
ことを思いだしました。

50代半ばくらいの先生でしたが、曰く
「今はすぐ手近にゲームやスマホ。
"勉強ヤダー!めんどくさい"って言う子
たくさんいるんですよ。
本なんか読まないし。
インフラを維持したり、
建造物を建てたりできる人材が
果たして将来の日本に充分
育っているのだろうか…と
不安になります…」と。

最初の「まりなちゃん」の
懸念も、先生の懸念も
私、同じように感じてます。

脳が端末やゲームに
ハイジャックされている
現代の子どもたち(いやいや
子どもだけじゃなく大人も…)

社会で起きているおかしなことを
おかしいと思えなく
なっている人たくさんいるのかも。。と。


最近見聞きしたことで
仮説を立ててみました。

リアルな世界から退却して
端末ゲームの世界で
一日の大半を過ごすと

①能動的な活動が減少するのでは?

例えば、いろいろな身体を動かす行動を

「めんどくさい」というようになったり。


②現実検討能力の低下


③リアルな人と言葉を介してやりとりを

して、気持ちを表現したりする

能力の低下



考えていきます。

〜☆end☆〜