goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽちぽち日記

 ウサギ(名前:ちゃま)の事
 育児(jiji/2004.7 生)の事
 毎日の中で思った事 等

ミシン

2007年05月28日 21時23分00秒 | 育児
日曜日に買い物へ行ったらミシン屋のおばちゃんがトーマスの刺繍のエプロンをしていた。
JIJIはウットリ。
私もミシンに興味があったし、すごーく親しみやすく話し掛けられたので(さすが営業)、ついついおばちゃんとお話してしまいました。

気が付くとミシンの前に座り説明を受けてました。
いつも全くジッとしていられないJIJIですが、トーマスの刺繍サンプルがたくさんあったので、大人しく(一人でベラベラしゃべり)座っててくれたので、助かりました。

最近のミシンってスゴイのね。
もうパソコン感覚。
おばちゃんの素早いミシンのパネルタッチであっという間にJIJIの名前入りの巾着袋を作ってくれました。

ミシンってどのくらいの値段がするのかわからなかったのでとりあえずカタログだけでも欲しかったのだけど、こんな事までしてもらったら断りにくい。
でも「カタログだけください」と言うと、今度持って行くからと住所を記入。
「次に行く時はボク(JIJI)の好きなトーマスの刺繍がはいったバッグを持って行ってあげるからね」と言われたので断ると「いいの、これが営業の決まりなの」って言ってた。

どんなに強くすすめられてもすぐにミシンを買うお金はないのでちゃんと断れると思っていたので、あまり気にしてなかったよ。

でも今日、そのおばちゃんがたっぷり資料を持って家にやってきた。
JIJIはトーマスの刺繍入りの巾着袋に大喜び。
そしておばちゃんのブラウスにはトーマスやハロルド等、JIJIが好きなキャラクターがいっぱい刺繍してあり、JIJIは『この人はトーマスの話を聞いてくれる』と勘違いしたらしく、おばちゃんに絵本まで持ってきて見せていた。

おばちゃんもこのくらいの孫がいるらしくて扱いが上手くて…。
ミシンの話より2人の会話の時間の方が長かった(会話は成立してなかったけど)気がする。

で、ミシンなんだけど…。
やっぱり高い。高すぎる。
刺繍が出来て操作が簡単なタッチパネルのミシンは40万円台。
同じく刺繍が出来るけどパネルが少し規模縮小タイプが20万円台。
そして刺繍は出来ないけど、普通に縫うだけなら全く困らないというミシンが約10万円。

私、裁縫とか苦手だし使う機会もあまりなさそうな気がする。
でも刺繍が出来るのっていいよね。
しかも操作が簡単なんだって。
おばちゃんが言うには裁縫とかが苦手な人こそ、刺繍が出来るミシンがいい…らしい。
すご~く営業が上手~。

でも私、お金ないもん。
という事で、お断りしようとしたら、またまた「今は現金で払う人はいない」って。
月々7000円くらいでどう?って言ってたけど、それも今は無理なのです。
ミシンは欲しいとは思ってたけど、こんなに高額なのはちょっと…。

JIJIが幼稚園に入る前にミシンが欲しかったけど、ミシンって高いのね…。シクシク。
刺繍の機能なんて、今のくらいのJIJIしか喜ばないような気がする。
私が洋服を作ったり出来るならまだしも、男の子やし、刺繍入りのバッグとか小物とか、小学生くらいの男の子は喜ばないんじゃ????
宝(?)の持ち腐れになりそう。

なんて考えたりもするけど、何をどう考えてもココのミシンは今の我が家には高すぎる。
やんわり断ったのだけど、おばちゃんが帰り際にJIJIに「今度はハロルドの刺繍を持ってくるね」と言っていた。
イヤな予感。
おばちゃんがいくら頑張ってくれても、買えないから…。
もっと強く言うべきか。
おばちゃん、まずはJIJIを手名付けたわね。
まんまと営業上手なおばちゃんの作戦にハマってしまった…。

あぁ、でもミシンが欲しいなぁ~。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ミシン (ぽぽたん)
2007-05-29 08:30:43
ミシンの訪問販売のトラブル、結構聞いたことあります。購入の意思がないなら気をつけた方がいいかも。

私は長男が入園の時に手作りしてあげたくてミシン買いましたよ~ 
ブラザーの4万円台のものです。つい最近、入学用品作りにも活躍しました。
私からすれば裁縫が苦手だからこそシンプルなミシンがいいって思いますけど
機能が多いと準備が複雑でミシンを出すこと自体おっくうになったり、故障が多かったり…手に負えなさそう

刺繍機能もすご~いとは思いますが、今はワッペンやキャラクターの飾りボタンも種類豊富だし可愛いですよ
返信する
★ぽぽたんさんへ (さちじ)
2007-05-29 20:40:56
ミシンの訪問販売のトラブルって結構あるの?
うわぁ、コワイ。完全に引っ掛かってる気がしてきた…(引っ掛かってる???)
どんなトラブルなんだろう。うぅ。
教えてくれてありがとう。早めに断るよ。
もらった巾着袋も使わずに返してしまおう。

私もJIJIが入園する時に手作りしてあげたいなって思ってるの。でも私は経験がないから、今のうちから練習してたいなぁって思ってミシン購入を考えていた矢先だったのデス。
ミシンって高いんだね。4万円台かぁ、それでも今の我が家にはちょっと高いなぁ。シクシク。

あれから落ち着いて考えたんだけど、やっぱり私には刺繍機能は必要ないかな。ぽぽたんさんが言うように、ワッペンやキャラクターのボタンとか売ってるもんね。
そういうのを探して使うのも楽しいかも?
ミシンの事、色々と調べてみよう。
返信する
高すぎるよぉ~~!!!! (あんじ)
2007-05-30 08:56:45
さちじさん、おはよ♪
ミシン、いくら刺繍ができるって言っても高すぎ!!
刺繍できるミシンでもそんなにしないのあるはずだよぉ。。。。
私のミシンは、雑巾作ったり、どうせ遊ぶ程度でしょって母が買ってくれたものだけど、
普通に縫ったり、布を裁ちながらかがったりできるタイプで、
たぶん2万~3万くらいだよ。
40万のミシンなんて高い高い!!!
刺繍じゃなくても、ワッペンとかだってあるんだからぁ。。。。
気をつけて、ちゃんと断るんだよ~~~
返信する
★あんじさんへ (さちじ)
2007-05-30 22:01:07
あんじさん、こんばんわ♪
やっぱり高すぎるよね?
あまりにも営業トークが上手なおばさん(おばあちゃん)なので、なんだか流されてしまって…。
思いきりおばさんペースで話が進むけど、やはり「お金、ないものんはない」ので…。
あんじさんのミシンは2~3万円くらいだったんだね。
そうだよね、可愛いワッペンもあるもんね。
刺繍にこだわることもないよね。
ブログにこの話を書いてみて良かったよ。
私、ボケーッとしてるので、危うくおばさんのペースに飲み込まれるところだったよ。
もっと毅然とした態度でちゃんと断ろう。
返信する