goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽちぽち日記

 ウサギ(名前:ちゃま)の事
 育児(jiji/2004.7 生)の事
 毎日の中で思った事 等

5歳児・その2

2009年11月03日 23時19分08秒 | 育児
夕方は暗くなるのが早くなったね。

JIJIは早寝な子なので、夏の間はあまり夜空を見ることはない。

でも最近は暗くなるのが早いので、雨戸を閉める前にお月様や星を見ては「あ、お月様! バイバイ」とか言っている。

雨戸はシャッター式なので、NIJIがいる時はNIJIにお願いしている。
意外と腰に負担がかかるので・・・。

今日は祝日だけど仕事のNIJI。仕事(夜勤)前でまだシャッターは閉まってなかったので、外灯の灯りだけがレースのカーテン越しに見えた。

JIJIが「あの光ってるのは何?」と聞くので「外灯だよ」と答えた。
私は本当に突然の質問に弱くて・・・。
ちゃんと答えられないのです(泣)

するとNIJIが「お外の電気」って答えた。
「お外の電気って何?」と聞くので、またまた私が「外灯のこと」と答える。いい加減な母親です。

すると今度は「番頭?」とJIJIが言うので、お風呂後&夕食準備で忙しかった為に軽くスルーしたら、NIJIが「それは・・・・」と珍しく真面目に答えていた。

今度は「番長?」というJIJI(完全にふざけモード)

すかさずNIJIが突っ込む。

「番長って何?」とJIJIが言うので、NIJIが「『おい、JIJI!』(強い口調で)って言う人のこと」(これまた適当な答え)と言うと、「あぁ~、それってお母さんのことやね」と納得した様子。

・・・・。

違いますけど。
いくらなんでも「おい!」とか言わないし。
「コラ!」くらいは言うかな・・・。

それにしても、お父さん(NIJI)ちゃんと否定してよねー。

私は家事で忙しく(?)ウロウロしてたので、二人の会話を聞いてないように見えたでしょうけど、ちゃんと聞いてるのよぉ~。
否定をしないNIJI。

自分が興味を持ったことに対しては強烈に物覚えの良いJIJI5歳。
きっと『番長=お母さん』と頭の中にインプットされたことでしょう。
NIJIも否定しないし、しばらく私は我が家の『番長』ということでヨロシクです???

最新の画像もっと見る