goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽちぽち日記

 ウサギ(名前:ちゃま)の事
 育児(jiji/2004.7 生)の事
 毎日の中で思った事 等

寝る前の不思議

2009年07月03日 00時22分48秒 | カワイイ・笑・不思議?
JIJI、半分眠りかけた状態で、その日の出来事を話したりします。

ココ数日は「『ち』じゃなくて『き』」と何度も呪文のように繰り返してました。
JIJIはまだ上手に『き』と発音できないから、誰かに指摘されて相当気にしてるのかな?
寝ぼけながら、無意識に自己練習してますけど…。

今日はお盆祭の踊りの練習を寝る前にしてました。
手も使いながらも、半分寝てるのでちょっとコワイ~。

けど、面白い。

お手伝い名人

2009年06月29日 22時32分46秒 | カワイイ・笑・不思議?
JIJI、今日は家でとてもお利口さんでした。
ビックリです。

夕食の前のお片付けもすぐにしてくれて「お手伝い名人になるから、お母さん目を瞑ってて」と言い始めて、私が目を瞑ってる間に『しまじろう』の付録で届いたエプロンを自分でつけてました。

それからご飯を運んでくれようとしたのだけど、急に思い出したかのように
「あ、ちょっと玄関の靴を揃えてくるねぇ~」って。

しまじろうのDVDで靴を揃えるってシーンがあったのを思い出したようで
またまた
「お母さん、ちゃんと目を瞑っててよ~」って。

「出来たよ。見に来てぇ」と言うので見に行ったら、綺麗に靴を揃えてくれてました。

「わぁ、さすがお手伝い名人やねぇ」と誉めまくると満足したようで、ご飯を運ぶのは面倒になったようで、そこでエプロンを外して「もう終わった」と言ってました(笑)

意外と優しいJIJI

2009年06月29日 01時35分00秒 | カワイイ・笑・不思議?
義父母を送ってから、家に帰る途中、NIJIの提案で「大きいお風呂(温泉?)」に行く事になった。
JIJI、大喜び。
でも頭痛が酷くなってしまった。
JIJIはもう大きいお風呂に入る気満々なので、私の都合で行かない訳にもいかず…。
家についてすぐに頭痛薬を飲んで出発~♪

そしてJIJIはNIJIと男湯へ。
私はのんびり女湯へ。1人は寂しいけど、普段、JIJIとバタバタとお風呂に入ってるので、のんびり入ることは出来ないので、とても貴重な時間だった。

夕食はそこにあるレストランで食べて帰った。

家に帰り着く途中で、今度は腹痛が‥。
ちょうどNIJIがビールを買いに行き、私達は車の中で待機しているところだった。
顔色も悪かったのか、普段全く心配してくれないJIJIが
「大丈夫? ボクがついてるからね」
「じゃぁ、トイレに行ったら? ボクもついて行ってあげるから大丈夫」って言ってくれて。

とりあえずNIJIに一言伝えてからと思い(お互い携帯を持ってなかった)
NIJIを探しにお店へ。
でっかいNIJIはすぐに見つかった。
するとJIJIが「あ、お父さん! お父さん、おったよ。お母さん、良かったね」
「おとうさーん、お母さんがお腹が痛いって。トイレに行くって」(ムチャクチャ声が大きいんですけど…恥)

トイレをお借りして、慌てて家に帰って、またトイレ。
「お母さん、大丈夫?」って何度も聞いてくれた。
私のお腹も落ち着いた頃に「もう治った? 良かったね」って言ってくれた。

珍しい~。
普段は私が腰痛でも腹痛でも頭痛でも知らんぷりなのにね。
母はJIJIの優しさがすごく嬉しかったです。

年寄り

2009年04月09日 08時40分42秒 | カワイイ・笑・不思議?
色々あって疲れ果てて家に帰った後
JIJIが突然「お母さん、年寄りなん?」と聞いてきた。

うーん。
多分、幼稚園ママやご近所ママの中では年寄りな方だけど、まだ年寄りだとは認めたくない…。

でも「違うよ」と言えるほど若くもなく、適当に「そうよー」と答えると

「なんで? シワもたるみもないやん」だって。

なんでそんな発言を?!

とりあえず今のところ、シワとたるみはないらしいので(多分)年寄りじゃないってことにしてもらいました(^-^)

そうそう

2009年04月04日 21時27分46秒 | カワイイ・笑・不思議?
実家から戻ってきました。

実家にいる時に、おばあちゃんと私で少し意見が食い違い、お互い興奮気味に話していた時のこと…。

JIJIはプラレールで一人で静かに遊び、おじいちゃんはパソコンでお仕事。

おばあちゃんと私はどんどん話が膨らんでいた。

すると、私達の話なんて全く聞いてないような感じだったJIJIが、
「『そうそう』って言ったら、その話、終わるん?」って言った。

おばあちゃんもおじいちゃんも私も、一瞬顔を見合わせてビックリ。
そして大笑い。

JIJIはおばあちゃんと私が喧嘩してると思ったのかな。
確かにどちらかが『そうそう』と相手の意見を受け入れたら、この話は終わってただろうねー。

おじいちゃんが「そうそう。JIJI君の言う通り」と笑いながら言って、おばあちゃんも「そうやね、JIJI君」と言って、おばあちゃんと私の討論会(?)は、JIJIの一言で笑いながら終わった。

どこまでわかって言ってるかわからないけど、たまに大人がビックリするような事をサラリと言うよ。

おもしろい。

寝言

2009年03月18日 21時31分58秒 | カワイイ・笑・不思議?
朝4時半ごろのJIJIの寝言。

「いろんな色が混ざってしまって危険だ!!!」

すごくはっきり言ってましたけど、どんな夢???

腰痛で眠れなかった私がようやく眠りに入れそうになった時にこの絶叫。

おかしくて更に眠れなくなっちゃった。

その後、5時半くらいから
「お母さん、お父さんが帰ってきてる」と起こされ・・・。
(夜勤あけ。2時半頃に帰ってきてゴソゴソした後、同じ部屋で寝る)

6時過ぎからは、デジタル時計が1分ずつ変わるごとに
「6 04」「6 05・・・」
「お母さ~ん、611になったよぉ~」
「お母さん、612に変わったぁ~」

お願いします。寝かせてください(泣)

結局、痛みとJIJIの寝言と、超早起きに付き合わされ寝不足。
JIJIが幼稚園に行ってる間は、整形の病院で時間がかかり、ゆっくりする間もなく、あっという間に幼稚園から帰ってきた。

その後、近所の女の子に意地悪されて泣かされ、やっと家に到着。

つ~か~れ~たぁ~。

夜の出来事

2009年03月11日 09時14分01秒 | カワイイ・笑・不思議?
延長保育で体力を使い果たし、夕食後に電池切れしてウトウト。

ウトウト中、1度目を覚ましてムクリと起きてキョロキョロ・・・。

「幼稚園かと思うた」と言いながらニヤリとして、またパタンとうつ伏せて寝た。

相当、寝ぼけてるなぁ~って思ったよ。

JIJIが電池切れになるなんて、滅多にないからビックリ。


そして夜の出来事。

私とNIJIもJIJIが寝ている部屋に行って寝ることに。

すると少しの物音に反応して、またまたムクリと起き上がり。

目をパッと見開いた瞬間、いきなりパンツとズボンを下ろして、お尻だけプリッと出した状態でまたコロンと寝転がり眠ったよ。

NIJIと大笑いして、「JIJI君、お尻出とるよ~」と言っても眠ってる。

「もしかしてオシッコ?」と聞いてみても寝てるし。

とりあえずパンツをはかせようと思ったら、もうパンツが少し濡れてる!!!

「JIJI君、トイレに行こう」とパンツとズボンを脱がすと、そのまま大の字になって、オシッコしそうな勢い。

慌ててNIJIがトイレへ連れて行ったよ。

トイレから戻ってくるときは猛ダッシュのJIJI。

あぁ、目が覚めたのね・・・と思ってたら、そのままお布団にバタンと倒れこみスース-。寝息がしてた。

新しいパンツをはかせようとすると、また目を見開き「これ、濡れてない?」って。

寝てるのか、寝てないのか、わからないけど、とにかく眠たかったのね。

かなり笑えた。


そして今朝。
いつもよりも少し遅く目を覚まし、いきなり立ち上がりながら「よし、頑張るぞぉ~」と力モリモリポーズ(?)をしてリビングへダッシュ。

その割には眠たそうだったけど(笑)

先生?

2009年02月23日 13時17分07秒 | カワイイ・笑・不思議?
最近、家で「先生~♪」と呼び間違えられることが増えてきた。

以前、体育教室で他のお母さん達に「先生~、あのねぇ~♪」と言った時に、ちょっとツッコミを入れたら、プライドが傷ついたようで泣き出されてしまったことがある。

少し前のJIJIなら「えへへ~」と笑ってたんだけど、最近はそういうツッコミをすると怒ったり、泣かれたりする。

『恥ずかしい』という感情がナカナカ芽生えなかったJIJIにとっては、大きな成長なのかもしれないけど、こうなるとちょっと(すご~く)面倒くさい。

なので家で「先生~♪」とご機嫌で間違えて呼ばれた時、普通に「なに?」って返事するときもあれば「なんでしょうか? JIJI先生~♪」と言ってみたりする。

今は「先生じゃないよ~」と言うと、怒ったり泣いたりはせず「さちじ先生~」と誤魔化したりするようになりました。

これもJIJIなりの『照れ隠し』という成長かな?