goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽちぽち日記

 ウサギ(名前:ちゃま)の事
 育児(jiji/2004.7 生)の事
 毎日の中で思った事 等

運の悪い日

2009年06月06日 00時55分04秒 | 私の事。
今日(昨日)はすごく運の悪い日だった。

朝からテンションが下がることがあり、用事が出来て出かけなければいけなくなり、そういう時に限って来客があって。

それから用事は午前中までにすませないといけないということなので、慌てて自転車で出かけると雨が降り出し・・・。

家に帰って家事を済ませて一息つこうと思ったら、カラスが庭でずっと騒いでて、うちのラティスや倉庫、トネリコの木を何度もバサバサと飛びながら移動しつつ、「カァーカァー」鳴いてて。
カラスってなんとなく不吉な気がする~。
あまりにも長い時間、カラスが騒いでるので(しかもうちの庭で)様子を見てみると、うちのラティスの裏側に猫を発見。
どうやらカラスは猫に向って鳴いてたみたい。
猫とカラスの喧嘩???
私に気付いた猫がようやく鳴いたのだけど、その声がすごく気が弱そうで、一方的に負けつづけてるようだったよ。
自然の世界のことだし、人間が口出ししてもいけないよね・・・なんて思いつつ、あまりにもカラスがしつこいので、ついつい「コラッ!」と言うと、猫は焦って走り去り・・・カラスは私の方が向いて「カァ!!!!」って怒って鳴き、飛び去って行った。
なんとなく後味悪い~。

JIJIの体育教室へ行く時間があっという間にきてしまい、慌てて用意してたら、またまた来客がきて(有り得ん)
それまでは雨が止んでいたのに、やっと出掛けられると玄関のドアを開けるとパラパラと雨が降ってきたよ。最悪~。

全ての信号に引っかかり、途中での用事も順番抜かしをされ・・・。

体育教室でも担任の先生と話す時に失言してしまったようで(「大丈夫ですか?」って普通に聞いただけだけど固まられた)

JIJIと家に帰る途中で会ったお友達と遊んでる時に、ママさんとの会話の中でも、ちょっと反省する点があって。

さっきはすごーくリアルで嫌な夢で目が覚めた。
本当に、なんだか運の悪い1日でした。

だいたいブログをいっぱい書いてる日は、話を聞いてもらいたいけど、聞いてもらえない日。私、寂しいんかな。
確かにこんなしょーもない話を聞いてくれる人なんて…ね。
話したいことが溜まってるんだろうね~。
誰かに聞いて欲しいって思うことを思いつくままに書いてますので、相変わらず内容が無い文章になってます。

また・・・。

2009年05月20日 09時13分24秒 | 私の事。
昨日、JIJIの外科が終わった。

「お母さん、もう濡らしても大丈夫!!!」

あ・・・。

濡れてもカットバンを貼り替えたらいいや・・・って思ってたので、数日前から普通にチャポンとお風呂につけてました(汗)

でも皮も無事に再生してきたことだし・・・OKって事で。

これで病院通い、今度こそ終わり~♪


って、思ってたら、今度は私の歯が欠けた。ショック。
しかも、チョコレート食べてただけなのに。
確かに冷蔵庫に入ってて、固かったけど、チョコレート食べただけなのに。

歯は自力では治せないので、歯医者へ行ってきます(クスン)
大人になっても歯医者は嫌よね。シクシク。

明日は月1の神経科だし。
病院ばっかり。

能天気?

2009年04月30日 23時27分58秒 | 私の事。
JIJIの風邪がうつったのか、喉が痛かったり、ガラガラ声になったり・・・。
鼻水もスゴイんです。
私の鼻水製造機がフルで働いてくれてるようです(泣)
もちろん(?)何を食べても味がわかりません。
私の作る料理はドキドキです。

こんな感じなのでNIJIに「なんかねー、風邪ひいたみたいっちゃ」と言うと
「当たり前やん、さちじは布団をいつも蹴脱いでるんやけ」と言われたよ。
でも、私は朝起きたら、ちゃんと布団を着ているので、すごく自慢げに
「でも、私は朝はちゃ~んと布団を着てるもんね~」と威張って言い返すと
「俺が、布団をかけてあげよるんよ。ホント、能天気なんやけぇ」と言われてしまいました。

昔はよく「能天気」とか「ボケーッとしてる」とか言われていたけど、最近は「神経質」とか「完璧主義(?)」とか言われることの方が多くて、自分ではないような気がしてたので、この「能天気」という言葉を懐かしく感じたりして。えへへ。

人間、能天気なくらいが生きやすいと思うので、まぁいいっか~?

こんなことばかり書くとダメダメ主婦&母親みたいですが、少しは良いところもあるんですよ。
今は思いつかないけど、多分、少しくらいはあると思う。多分ね・・・。

色々と・・・

2009年04月30日 22時57分36秒 | 私の事。
JIJIの風邪は治ったのですが、その後「耳が痛い」と言い出し耳鼻科へ。
軽い中耳炎になってることが判明。
毎日、耳鼻科通いです。

毎日、耳鼻科へ連れて行くだけでもドップリ疲れてしまう私です。
おかげでJIJIを寝かしつけると、私も一緒に寝てしまい、起きると夜中に・・・って感じ。

そして、JIJIの風邪もうつってしまっているようです。

体力的な疲れに、精神的な疲れが加わり、ダウンしてました(汗)

かなり自暴自棄になり、荒れまくってました。うぅ。

そんな感じで(?)ブログを更新できないでいる間に、ブログペットが2つも記事を書いてくれてましたが、相変わらず意味不明な文章だなぁ~。

パソコンに触るのも久しぶり~。
古いパソコンだからなのか、「M」のキーがおかしいです。
他にも、打ってもすぐに反応してくれないキーがあって、すごく打ちづらい(泣)

ダメダメ…。

2009年04月16日 19時37分54秒 | 私の事。
最近、家にいても落ち着かないし、人と話せば失敗ばかり。
自分の家なのに、なんとなく窓も開けたくないし、ピンポンが鳴ると心臓がバクバクする。

しかも、かなーり自暴自棄になってる
私は何がしたいんだろう。

私との会話が変になってくると、NIJIが「どうした?また攻撃的になってるよー」と笑いながら、注意してくれる。

笑いながら指摘してくれるので、その瞬間、我に返り心が和む。

NIJIの仕事も忙しくなりそうな状況になってきた。
迷惑かけないようにしないとね

食欲大魔人

2009年04月06日 21時11分10秒 | 私の事。
腰痛であまり動けないくせに、食欲だけはある

自分でも太ったなぁと思いつつ、怖すぎて体重計に乗れなかったよ

そして昨日。久しぶりに体重計に乗ったら・・・・。

「ひぃ~~~~

ビックリするくらい太ってました

このままじゃマズイと思いつつ、さっきまたお菓子を食べちゃった。

明日からお菓子やめる


多分・・・・・・・

楽しい時間

2009年03月30日 10時04分43秒 | 私の事。
一昨日から実家にきてます。

昨日は私が仕事してた時に一緒に働いてた友達3人と会いました。

両親はJIJIを預かってくれるって言ってくれたけど、JIJIが「お母さんと一緒に行く」と言うので、連れて行きました。
みんなも連れてきていいよって言ってくれて、嬉しかったよ。

久し振りに会っても、やっぱり話しやすいっていうか楽しいです。

JIJIは珍しくおとなしかったです。

女の人のおしゃべり会に圧倒されたのかもね。

11時から会ったのだけど、その間に1度場所を変え、みんなでランチ。
そしてそこで1時過ぎまで過ごしました。

JIJIが「みんな~、帰るのを忘れてるよ」という一言で、お開きになってしまいました。

みんなはもっと話したかったんじゃないかなって思って、私とJIJIだけ先に帰ろうかなって思ったんだけど・・・。

楽しい時間を過ごすことが出来てよかったです。
JIJIは退屈だったかな。

たまには私も息抜きしたいもん(←わがままな私)

薬より

2009年02月23日 13時06分30秒 | 私の事。
やっぱり私の身体にとっては、筋弛緩剤などの薬で身体全体の筋肉を緩めるよりも、部分的にほぐした方がいいみたい。

薬のおかげで肩凝りは少し治ったけど、そうすると腰を守ってる筋肉も緩んでしまうのか、すぐに歩けなくなってしまう。
なので、結局、薬は2錠しか飲めなかった。
するとすぐに凝りは酷くなったけど、腰の痛みはなかなか取れない。

ってことは、薬はやめないとダメだね。

また、神経科の先生に嫌味を言われるけど、仕方ないねー。

薬を飲みつづけて2年?
パニック発作も治り、外出時の毎回の下痢、不眠症も治った。長く続いてた微熱もそれほどでもない。

なのに、薬は必要なのか・・・。
薬を飲みつづけてもそれ以外の症状は治らない。
でもこのくらいの症状なら、みんな普通に頑張って乗り越えてるんじゃないの?

そもそも私は本当に病気なのか?

よくわからない。

先生は「今は絶対に薬をやめちゃダメ」って言うけど、今の私に本当に必要なのは薬なのかな???

最近は(元々だけど)薬を飲むことに対して、疑問に感じることがすごく多い。

ポスティング・その後

2009年02月12日 21時27分24秒 | 私の事。
1回きりでやめてしまったポスティング(チラシ配り)

しかも半分以上はNIJIに手伝ってもらったのに(当日JIJIが発熱した)
何故か充実感あふれてた私。

チラシの残りは勝手に処分することが出来ず、翌週にリーダーさんが取りに来てくれることになってたのだけど、全く音沙汰ナシで・・・。

こちらからも連絡を入れたけど、返事もなく
「このまま何もなかったことで終わるのかなぁ~」と思いながら、今回のお給料はもらえないんだろうなって思って諦めてました。

それにしても捨てられないチラシの残り。
早く取りに来て欲しいし、コレが家にある限り、終わった気がしないよぉ~って困ってたんだけど、昨日ようやくリーダーさんから連絡があり、取りに来てもらいました。

玄関先に出しておくように指示があったので、そのとおりにしてたら夕方にはなくなってました。

やっと終わった。

そしてポストに封筒が・・・。

ちゃんと1回分のお給料、頂けることになってました。

主婦になって始めてのお給料です。

すっごく安くて吹き出しちゃうくらいの値段だけど、
何も出来ない自分にイラついてたけど、
こうやって少しだけでも役に立てて嬉しかったです。

実際に配った件数よりも多く貰えました。
すごいねー。
でも1件あたりの値段がすごく安いから、こういう設定にしてるのかな?

とにかく1つ終わりました。

次はもっと違うことにチャレンジです。
不安だらけで、本当は逃げ出したいけど、逃げてても今の状態から抜け出せないからね。
とりあえず履歴書を郵送してみます。

内職

2009年01月17日 00時23分13秒 | 私の事。
ハローワークのすすめで市役所へ行き、内職の相談に行くと2つしかなかった。

出来そうかな?って思うところに電話をしたら断られた。

「この不景気ですからね」との事。残念。

内職もありませんでした。