goo blog サービス終了のお知らせ 

リンリン、草時計

現役リタイヤの暮らし=ガーデニングや本・映画・旅に保護犬.エトセトラ…我が子に伝える『マイ・ライフ』

男の性の哀しさ?=日本バスケの『買春』

2018-08-21 | 日記
久しぶりの更新!(^^)/

涼しさが続いたので、両親の遺品など、あれこれ整理していた。

父の遺品は会社関係の資料で、
母の遺品は茶の湯の道具あれこれ。。。



どれも捨てがたく、迷ってしまうけど。。。

こちらがもう『終活』真っ只中なんだもん!
急がなければ!!!(笑)



  ゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜


テレビではバスケット選手の「買春」のニュース・・・。
日本のユニフォーム着用というだけで、これはもう×だけど。。。

「買春」って恥ずかしくないの?!

韓国には未だに売春婦問題がくすぶっていて、
大使館前に作られる像に、戦後派のわたしたちさえ、恥ずかしい思いがするのにね。。。

女だから分からないけれど、

力づくで、あるいは、お金を振りかざして、
己の欲求を満たすって・・・・

恥ずかしくないのかしら?

それで本当に欲求が満たされるのかしら???

よくわかりません(--;)


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
暑さ戻る (小肥り)
2018-08-22 11:54:02
情けないですね。
これは恥ずかしい話です。弁解の余地はない。今回は上部団体の対応も早かった。
これはスポーツ選手だから、と思ってしまう。
政治家がからんでないとやることが早い。
政治家も海外に行って同じことをしてる。それを報じるのは週刊誌ぐらい。
大手マスコミはへっぴり腰で報道しない。モリカケ問題と同じですね。
返信する
Angelaのエルモッサ・ビダ (Angela)
2018-08-23 00:24:44
全く。。いい年して海外でJAPANを背中にしょって、よく女を買おうという気になれましたね。おまけに周りに”JAPANが女を持ち帰った!”って知らしめて。レベル低すぎです。彼らがさらし者になって可哀想だと擁護する輩がいることにまたまた驚いてます。
返信する
Unknown (ururu)
2018-08-26 16:09:26
小肥りさん、なんか情けないというか哀しいです。
今年はスポーツ界の醜聞が多いですね。溜息。。。

秋田の野球児に慰められます♪
返信する
Unknown (ururu)
2018-08-26 16:13:16
Angelaさん、ホント、いい年してねぇ~!!!
「バカじゃね?」って感じ!
日本を背負って頂きたくない!

全然、可哀そうじゃない!
レベル低すぎです!擁護する人もね!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。