
飼い主の付き合いでちょっとお出かけ・・・
こんなキレイな振袖の前でを
撮ってもらいました
着たいな
って・・・
残念しょうちゃんは紋付袴だよ
せっかくなので修理中の姫路城にちょっと遊びにいってきました。
さすがに年末の平日 観光客はほとんどいませんでした。
地元人が芝生の上で遊んでました
しょうちゃん「ホォッ~ あれが姫路城か
」 てかっ
お殿様になったようなポーズで・・・・パチリ
さすが世界遺産 青空に映えてテントで
おおわれててもきれいです。
「ギャ~国宝でオシッコを
すみません
」
帰り道にある大手前公園もしょうちゃんの貸し切りでした
帰ったら歩き疲れた・・・
で・・・・・・こんな状態です
「お かっこいい」と思って見てたら
「ギャ~、国宝でオシッコを・・・」
に笑わせてもらいました~
しょうちゃん、お疲れ様~
もう少し暖かかったら良かったんやけどとりあえず寒かったです
冷えたからオシッコが・・なんてね
桜のころが一番いいやろね
しょうちゃんも体力勝負だね
疲れて寝てる姿はとっても幸せそう
家でダラダラしてたいのに母が連れまわすんです
家でユックリしてる方が好き
と言ってます
寝てるのが一番落ち着きます
こっちはもう寒くて寒くて・・・。
しばらく散歩にも行ってません。
そのかわり、ベランダドックランで元気に走りまわってます。
しょうちゃんのお洋服のフサフサ、ライオンのたてがみみたい
知床はわざわざ整備しなくても元々がきれいから
もうすぐ流氷の時期になりますね
半端なく寒いけど流氷大好きなしょうちゃんママです。ブログに流氷の